「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・

「低価格・高品質」を体現する名作の誕生

15インチ×5.0Jから18インチ×9.5Jまで幅広いラインナップ

「ストリート・アドバンテージ」の頭文字を冠したウェッズスポーツの人気シリーズ“SA”のラインナップに、2025年モデルの「SA-01R」が加わることとなった。

BLCII(ブルーライトクロームツー)

そのネーミング通り、SA-01Rはストリートユースを意識したデザイナーズモデルではあるものの、レーシングホイールも多数手がけるウェッズスポーツのラインということで、その拘りは多岐に及ぶ。

製造方法的には鋳造1ピースホイールではあるものの、リム部分にはウェッズ独自の工法“AMF(アドバンスドメタルフォーミング)”を採用。これはアルミの塊に圧力をかけながら伸ばして成形するセミ鍛造とも言える工法で、鍛造並みの強靭さと軽さを兼ね備えながら、リーズナブルな価格を実現するための技術だ。

スポークデザインは、同じく5ツインスポークを採用していた「SA-10R」を継承しつつ、ディープコンケイブが際立つ立体的造形でフィニッシュ。スポークをリム部ギリギリまで伸ばすことで、実サイズよりも大径かつスタイリッシュに見せるアプローチはウェッズスポーツが得意とするところだ。

スポーク部とナットホール部に、SAシリーズ最大レベルの段差を付けているのも今作の特徴。フェイスR(18×9.0J〜9.5J)では、スポーク途中からセンターパートに向かって急激に落ち込んでいく圧巻のコンケイブを見せつける。

ハブ接合面は妥協のない肉抜き加工が施され、スポーツモデルの運動性能を高めるための軽さも追求。逃げが大きいため、ワイドトレッドスペーサーの使用も問題なしだ。

PSB(プラチナムシルバーブラック)
WBC(ウォースブラッククリアー)
EJ-BRONZEII(イージェーブロンズツー)

気になるカラーは、ウェッズらしいアンダーカット+ブルー帯の『BLCII(ブルーライトクロームツー)』を始め、陽の光や水銀灯の下など光源の違いによって異なる風合いを見せる『EJ-BRONZEII(イージェーブロンズツー)』、光輝感が強い『PSB(プラチナムシルバーブラック)』、青みがかったブラッククリアの『WBC(ウォースブラッククリアー)』の全4パターンを設定。サイズに関しても、コンパクト向けの15インチ×5.0JからGR86/BRZに最適な18インチ×9.5Jまで多彩な展開だ。

近年、部材の高騰などでチューニングパーツメーカー各社が製品の値上げに踏み切っているが、SA-01Rの価格は15インチで2万円台、最大サイズとなる18インチ×9.5Jでも4万4550円〜と驚くほどのロープライスを実現している。コストパフォーマンスとは、まさに『SA-01R』にこそ相応しい言葉なのかもしれない。

製品仕様
WedsSport SA-01R
15×5.0J〜6.0J:2万6950円〜3万250円
16×5.0J〜6.5J:3万800円〜3万4650円
17×6.5J〜7.5J:3万7400円〜5万5000円
18×7.5J〜9.5J:4万2350円〜6万1050円

15 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の15枚めの画像

16 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の16枚めの画像

17 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の17枚めの画像

1 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の1枚めの画像

2 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の2枚めの画像

3 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の3枚めの画像

4 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の4枚めの画像

5 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の5枚めの画像

6 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の6枚めの画像

7 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の7枚めの画像

8 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の8枚めの画像

9 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の9枚めの画像

10 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の10枚めの画像

11 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の11枚めの画像

12 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の12枚めの画像

13 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の13枚めの画像

14 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の14枚めの画像

15 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の15枚めの画像

16 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の16枚めの画像

17 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の17枚めの画像

1 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の1枚めの画像

2 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の2枚めの画像

3 / 17

「「ウェッズスポーツ渾身の2025年モデル、発進!」SA-01Rのコスパが異常すぎる件・・・」の3枚めの画像

●問い合わせ:ウェッズ TEL:03-5753-8201

「新たに19インチ・20インチが登場!」ウェッズスポーツの人気モデル『SA-27R』に新展開

「今年はスポーツホイールの当たり年か!?」各メーカーの新作モデルをピックアップ!Part.1 【東京オートサロン2025】

【関連リンク】
ウェッズ
http://wedssport.jp

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption