目次
約800台が集まる超大規模イベント!
4月20日、RAYSマニアが富士スピードウェイに集結
三栄が主催するクルマ好きのお祭り「モーターファンフェスタ」が、2025年4月20日(日)に富士スピードウェイで開催されることが決定した。例年、D1GPエキシビジョンや新車試乗会など様々なコンテンツが用意されているが、中でも注目してほしいのは、ホイールメーカー“レイズ”が主催する『RAYS FAN MEETING 2025』だ。


昨年は800台ものマシンが集結したレイズファンミーティング。例年多彩なコンテンツが用意され、盛り上がりを見せているイベントだ。ジャンルやメーカーを問わず「レイズ製ホイール」を装着しているユーザーなら参加が可能。スポーツモデルはもちろん、軽自動車やSUVも今イベントでは主役扱いだ。

ミーティングは完全事前エントリー制で、参加費は無料(別途モーターファンフェスタの駐車券が必要)。エントリー方法を簡単に解説すると「RAYS公式ウェブサイト特設ページにアクセス→エントリーフォームから必要事項を記入→レイズによる書類選考→エントリー確定メールが届く」となる。エントリーは2月20日から受付スタートとなる予定だ。
当日はステージイベントや愛車撮影会(RAYS公式ページで掲載予定)など、ゆっくりとイベントを楽しんでもらえるようなコンテンツが用意されている。もちろんWEB OPTIONも取材にいく予定なので、自慢の愛車をアピールしたい方々はぜひ参加していただきたい!
【イベント概要】
名称:RAYS FAN MEETING 2025
日程:2025年4月20日(日)
会場:モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ
主催:株式会社レイズ
運営:レイズファンミーティング事務局(モーターファンフェスタ事務局内)
内容:レイズファンのミーティング、デモカーの展示、ステージイベント、車両撮影会
費用:無料(RAYS FAN MEETING 2025申込みが必要)
※モーターファンフェスタの入場は駐車券が必要です。事前に駐車券をご購入ください。
【関連リンク】
RAYSファンミーティング2025公式サイト
https://www.rayswheels.co.jp/rays-fanmeeting/
モーターファンフェスタ2025
https://motorfanfesta.com/2025/