「MFゴースト仕様、ここに完成!」MAX織戸の魂が乗り移ったGR86!?【東京オートサロン2022】

MFゴーストの世界観でGR86をチューニング!

先代ZN6に続きZN8のMFG仕様車が完成

TVアニメ化が発表され、何かと話題を集めている走り屋漫画「MFゴースト」。その世界観をリアルで表現するためのプロジェクト“MFGコンセプト”が、新たなストーリーを紡ぎ出した。

新型GR86の登場を受けて、ベース車両も先代ZN6型からZN8型へとスイッチ。アドバイザーとして新たに“MAX織戸”こと織戸学選手を迎え入れ、よりリアルで走り屋の立場になったカスタムスペックを作り上げたのだ。

「原作内のレースレギュレーションを意識して、『純正タイヤサイズ』という縛りの中でGR86の良さを引き出すチューニングを施しました。本気で考えたから走りは相当良いよ!」と、元気一杯の織戸選手。デモカーの細部を見ていく。

重要なタイヤは、自身が開発ドライバーを務めたアドバンネオバの最新作『AD09』をセレクト。いわく「真の意味でストリート向きなんだよ。一発の速さじゃなくて、全天候型で、操る楽しさがずっと続くような特性を狙ったんだ。ロングコースを全開アタックするMFゴーストにはピッタリだよ」とのこと。サイズは215/40-18だ。

ホイールには、18インチの『ボルクレーシングTE37SAGA Sプラス(FR8.0J+45/8万9100円)』を組み合わせる。

足回りは“KW”のセカンドラインに位置付けられる『ST』のMAX織戸コラボモデルでセットアップ。この車両には3WAYの減衰調整機構が備わった『XTAプラス3 MAX織戸エディション(43万7800円)』が投入されているが、一般ユーザーには、リバンプ減衰調整のみが付いた『XTA MAX織戸エディション(25万800円)』がお勧めだという。

ブレーキはフロントに4ポット(FS4Mキャリパー&パッド:29万4800円)、リヤに2ポット(FS2Aキャリパー&パッド:26万2900円)の“プロジェクトミュー”製キャリパーキットを投入。純正18インチホイールでもスペーサー無しで装着することができる絶妙なサイズ設定と、コストを抑えた1ピースローターを採用しているのがポイントだ。

一方の駆動系は、“ORC”の『400ライトクラッチ(11万3300円)』で強化。限られた純正のパワーを最大限路面に伝えるためのアプローチであるが、ストリートでの扱いやすさにも配慮されたチョイスと言える。

ドライバーズシートは、アフターシート界の帝王である“ブリッド”のリクライニングバケット『GIASIII(26万9500円〜27万5000円』に交換。先代モデルから16年ぶりのフルモデルチェンジを果たした最新機種だ。

「GR86は先代比で大幅にポテンシャルアップしているけど、それでもフルノーマルでMFGのレースに出たら勝てないでしょ(笑)。そこで、素材の良さを最大限引き出せるアプローチを本気で考えてまとめたのがこのデモカーなんだ。エンジンオイルも“フックス”を指定してみたり、見えないところまで拘ってるよ」。

このデモカー同様の仕様が、全国のGRガレージで施工可能というのも注目すべきところ。コンプリート仕様だけでなく、パーツ単体でのモディファイも可能なのである。

ハードチューン仕様のような気難しさ無しに、素材の良さだけを味わえるMFG×MAX織戸仕様GR86。オーナーであれば是非とも参考にしたい一台と言えるだろう。

PHOTO:小竹 充(Mitsuru KOTAKE)

【関連リンク】
MFGコンセプト
https://www.facebook.com/mfg.concept/

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption