なかなか楽しそうな155ccのアジアンバイク| ヤマハWR155Rの実力を試乗インプレッション! 【動画・モトチャンプTV】

国内メーカーの現地法人が独自に開発・発売している現地生産モデルが熱い。特に小排気量モデルが多いアジアンバイクはジャンルを問わず楽しそうなモデルが揃っている。そこで今回はタイで生産されるオフロードモデルのヤマハWR155Rを試乗インプレッション指定るモトチャンプTVの動画を紹介しよう。
タイで生産されているヤマハWR155R。
編集長のチャボが不在なため、ケニー佐川とサンタサンが進行役を務める。

今回のモトチャンプTVでは、いつもの編集長のチャボではなくジャーナリスト・ケニー佐川のアップから始まっている。この取材時にチャボが同席できず、司会進行まで務めることになったのだ。そこで補佐役に編集部のサンタサンが加わっている。いつものノリとは若干異なるが、なかなか楽しそうに進行されていく。

WR155Rの装備やスペックを紹介

装着タイヤに注目したい。
本格オフロードモデルらしくシート高は高い。
水冷単気筒SOHC4バルブエンジンは16psを発生。
ギアポジションインジケーターまで装備している。

ヤマハWR155Rは2019年にインドネシア向けモデルとして発売されたタイ・ヤマハによる製品。その特徴はルックス通りにオフロードトレールという位置付けで、トレッキングモデルよりオフロードでの走破性を高めたこと。フロント21インチ・リヤ18インチというホイールサイズやシート高880ミリという数値からも、しっかりとオフロード性能を追求していることがわかる。採用されたエンジンは155cc水冷単気筒SOHCで4バルブヘッドと可変バルブ機構を備えることで最高出力は16psを発生する。前後にディスクブレーキを装備するほか、デジタルメーターなど最新スペックとなっている。

試乗インプレッションはいかに?

ケニー佐川が林道を激走!
狭い道でも取り回しの良さでラクラク走れる。

動画ではWR155Rがどのようなモデルであるのかを紹介しつつ、実はオフロード大好きなケニー佐川らしくWR155Rの特徴をわかりやすく解説している。では気になる試乗インプレッションへと進めてみよう。試乗しながらインプレッションを語り始め、オンオフ両方を楽しめるトレールモデルであると解説。トレールモデルといっても本格的なオフロード走行が可能であるのは、前後サスペンションのストロークがたっぷりと確保されているからだ。その分シート高が排気量を考えても高いのだが、これは表裏一体で良い部分もある。今回のように林道のようなステージではその良さを実感として持てることだろう。エンジン性能としては特筆すべき出力ではないのだが、ロングストロークタイプなので低速トルクに優れ粘り強く走ってくれる。これは林道のような悪路で心強いことだろう。

ところが、どうやらやらかしてしまったようだ。

WR155Rの性能に満足したケニー佐川だが、楽しさのあまり道ではない場所へ突入! すると・・・。動画の7分過ぎくらいから、一体何をやらかしてしまったのかが見られる。

試乗後に改めて語り合う。

「全然帰ってこなかったですね〜」とサンタサンに突っ込まれて試乗を終えた感想を語り始めるケニー佐川。それほどオフロード走行が楽しいモデルに仕上がっているようだ。ポジションを再確認しているが長身のケニー佐川でも足付き性が良いとはいえない。だがサスペンションが柔らかくエンデューロモデルのような硬さはないため、沈み込みにより両足が着地している。また250ccのオフ車と比べホイールベースが短いので狭い場所でのUターンなどは得意。また高回転まで回さなくてもトルクが出るロングストロークエンジンなので、オフロードでの相性は抜群。終始ニコニコと笑顔が印象的なケニー佐川の表情を見ていると、どれだけ楽しいモデルであるのかご想像いただけることだろう。重量が軽くコンパクトなオフロード車には、他のジャンルにはない楽しみ方ができるのだ。動画の最後には日本での予想価格にまで言及。日本での発売を期待したい!

キーワードで検索する

著者プロフィール

増田満 近影

増田満

小学生時代にスーパーカーブームが巻き起こり後楽園球場へ足を運んだ世代。大学卒業後は自動車雑誌編集部…