目次
ディテール解説
クロームメッキのヘッドランプリムを持つオーソドックスなヘッドランプハウス。今では珍しい存在となった、H4ハロゲンバルブが使用されている。
フロントタイヤは、ダンロップ製アローマックスのストリートスマートを履く。フローティングマウントされたシングルディスクローターのサイズはφ320mm。ブレンボ製対向異径4ピストン油圧キャリパーを装備。
853.4ccの新型エンジンは、伝統的な空冷縦置き90°Vツイン。OHV方式や乾式単板クラッチの採用は昔から変わりない。
少し高い位置にハネ上げられた左右対称のツインマフラー。エキゾーストパイプはエンジン下部で、左右が連結されている。
ブラックアウトされたスイングアームはアルミダイキャスト製。ダブルピッチスプリングが採用されたKYB製のツインショックは5段階のプリロード調節ができる。
ドライブシャフトは右側にある。左側にはφ260mmのディスクローターと、スイングアーム下側に2ピストンのピンスライド式油圧キャリパーが採用されている。
奇を衒う事のないデザインのハンドルまわり。広めなハンドルが採用されて、操舵フィーリングは軽快だ。
古くから定番のレイアウトと言えるハンドル左側スイッチ。下から順にホーン、ウインカー、ディマー、そして人差し指で扱うパッシングスイッチがある。
ハンドル右側スイッチは上の赤いのがエンジンキルスイッチ。下の黒いのが始動用スタータースイッチ。中段のMODEスイッチはメーターの液晶表示切り替えに使う。
オーソドックスな見た目に親しみを覚えるアナログ式のセパレートメーター。左の速度計には各種ワーニングランプとモノクロ液晶ディスプレイが組み込まれている。
ステッチが入れられたシックなブラウンカラーのダブルシート。クッションはしっかりとした硬さと厚みがある。クロームメッキされたグラブバーの存在もオーソドックス。
ダブルシートは前後一体式。左サイドカバーの右手にあるキーロックを解錠するとシートは簡単に脱着できる。前席下部にはバッテリーやヒューズ等の電装部品が配置されている。
左右サイドカバーはラバーブッシュを介して固定されている。右側のキー穴は、シートロックの解錠用。
オーソドックスなスチールパイプ製ダブルクレードルフレーム。シート下には電装系が集中搭載されている。
リヤフェンダーに装着されたテールランプ。テールビューはオーソドックスな仕上がりだ。
ストップランプ点灯時のテールビュー。テールランプはLED式が採用されている。
主要諸元
エンジン:4ストローク 空冷90°V型 2気筒 OHV 2バルブ
総排気量(cc):853.4
ボア × ストローク(mm):84×77
最大出力(kW/rpm):48 (65HP) / 6,800
最大トルク(Nm/rpm):73 / 5,000
燃料供給方式:電子制御燃料噴射システム
始動方式:セルフ式
トランスミッション:6速リターン
クラッチ:乾式単板
フレーム:高張力鋼管ダブルクレードル
サスペンション(前/後):Φ40㎜ 油圧式テレスコピックフォーク / ダイキャストアルミ製スイングアーム 油圧式ツインショック
ホイールトラベル(前/後mm):130/120
ブレーキ(前/後):φ320㎜ステンレスフローティングディスク ブレンボ製異径対向4ピストンキャリパー /φ260㎜ステンレスディスク フローティング2ピストンキャリパー
タイヤ(前/後):100/90-18” (軽量アルミキャストホイール)/150/70-17” (軽量アルミキャストホイール)
全長/全高(mm):2,165/ 1,100
シート高(mm):780
ホイールベース(mm):1,450
燃料タンク容量(L):21
乾燥重量(kg):203
車両重量(kg):223 (走行可能状態・燃料は90%搭載時)
製造国:イタリア
試乗後の一言!
「操縦性は素直でスポーティー、クィック過ぎない落ち着きのある車両挙動が心地よい」