「シボレー コルベット Z06」 予約受付を1ヵ月限定で再開

シボレー コルベットの高性能仕様「Z06」が日本再導入「4月に1ヵ月の期間限定で受注」

2023年に限定受注を行ったハイパフォーマンス仕様「シボレー コルベット Z06」の日本受注が1ヵ月限定で行われることになった。
2023年に限定受注を行ったハイパフォーマンス仕様「シボレー コルベット Z06」の日本受注が1ヵ月限定で行われることになった。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、アメリカを代表するハイパフォーマンススポーツカー「シボレー コルベット」の高性能モデル「シボレー コルベット Z06」の予約受付を、全国のシボレー正規ディーラーネットワークで2024年4月1日から4月30日までの1ヵ月限定で再開する。併せて、全国5ヵ所のショールームにおいて「コルベット Z06」の車両展示ツアーを3月末より実施することが決定した。

Chevrolet Corvette Z06

ごく限られた台数を日本に再導入

「シボレー コルベット Z06」、ボディカラー「トーチレッド」。
コルベット Z06の生産はごく限られた台数となっており、2024年4月1日(月)から1ヵ月間の期間限定で、全国のシボレー正規ディーラーにおいて受付を行う。写真は日本に導入される3色のボディカラー「トーチレッド」。

シボレー コルベット Z06は、サーキット走行を前提としたパフォーマンスモデルとして設計・開発。市販のV型8気筒自然吸気エンジンとしてはクラス最高の475kW(646PS)を発揮する5.5リッターV型8気筒 「LT6」エンジンを搭載する。

共通シャシー、類似したエンジン構造とデザインを有するレーシングカー「C8.R」からの知見と経験を細部に生かすことで、高速走行時の安定性とコーナリング性能を向上。優れた冷却性能、ブレーキ性能を兼ね備え、高いサーキット性能と快適な乗り心地を実現した。2023年5月に開催した「シボレーファンデー2023」において日本初公開されている。

前回のコルベット Z06の注文は2023年8月に開始し、2023年納車分を9月、2024年納車分を10月で締め切っていたが、カスタマーからの熱い要望に応え、日本における予約受付の再開が決定。販売台数が非常に少ないため、受付は2024年4月1日から1ヵ月間限定となる。

日本仕様はすべて右ハンドル、ボディカラーは3色(ブラック、トーチレッド、アークティックホワイト)が用意された。生産枠の関係上、2025年以降のデリバリーとなる場合もあるという。

「シボレーパフォーマンスツアー」を実施

今回の日本再導入に合わせて、全国5ヵ所のショールームにおいて、コルベット Z06の実車を展示する「シボレーパフォーマンスツアー」が実施されることになった。
今回の日本再導入に合わせて、全国5ヵ所のショールームにおいて、コルベット Z06の実車を展示する「シボレーパフォーマンスツアー」が実施されることになった。

今回の日本導入に合わせて、3月30〜31日のシボレー葛西を皮切りに、コルベット Z06の実車を全国計5ヵ所のショールームで展示する「シボレーパフォーマンスツアー」を実施する。

シボレーパフォーマンスツアーは、サポートスタッフが助手席に同乗し、コルベットとカマロの魅力を解説する2日間限定のイベント。さらに、コルベット Z06の展示も決まり、アメリカンスーパースポーツの頂点に位置するシボレー コルベットの高性能スペシャル仕様を、間近でチェックできる絶好の機会となりそうだ。

イベントスケジュール

シボレーパフォーマンスツアー
シボレー葛西 東京都江戸川区:3月30日(土)〜31日(日)
シボレー東名横浜 東京都町田市:4月6日(土)〜7日(日)
シボレー品川 東京都品川区:4月13日(土)〜14日(日)
シボレー大阪中央 大阪府大阪市 :4月20日(土)〜21日(日)
シボレー北大阪 大阪府箕面市:4月27日(土)~29日(月・祝)

車両本体価格(税込)

シボレー コルベット Z06:2500万円

【問い合わせ】
GM ジャパン・カスタマー・センター
TEL 0120-711-276

【関連リンク】
・シボレー公式サイト

「シボレー コルベットZ06」のド迫力ボディと超高回転V8にウナ丼もビビる!【動画】

スーパーカー&ハイエンドカー雑誌「GENROQ」と人気クルマ系You Tuber「ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド」のコラボ動画第15弾は、シボレー・コルベットZ06。スポーツカー大好きおじさんが伝統のアメリカン・マッスルに大興奮!

キーワードで検索する

著者プロフィール

GENROQweb編集部 近影

GENROQweb編集部