クルマ
Motor-Fan CAR トップ
ニュース・トピック
ニュース
トピック
CAR MONO図鑑
コラム・連載記事
ニューモデル速報
新車情報
インプレッション
キャンピングカー
テクノロジー
ニュース
テクノロジー
チューニング
ドレスアップ
ショップ情報
最新パーツ&カーグッズ
モータースポーツ
D1 GRAND PRIX
F1
SUPER GT
フォーミュラE
検索
検索
カーメディア総合トップ
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
スーパーカー
GENROQ web
ドレスアップ
STYLE WAGON
カーデザイン
Car Styling
面白くて、ためになる自動車情報プラットフォーム
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
Motor-Fan
ニュース・トピック
コラム・連載記事
航空自衛隊:茨城空港/百里基地で「F-2戦闘機」などを見学&周辺探索、『防衛百景』の現場を見に行く
航空自衛隊:茨城空港/百里基地で「F-2戦闘機」などを見学&周辺探索、『防衛百景』の現場を見に行く | 8枚目の写真(全8枚)
着陸しドラッグシュートを展張した第3飛行隊のF-2A。
茨城空港の西に位置する施設「空のえき そ・ら・ら」。レストランでの食事や小美玉のお土産・農産物等のショッピングを楽しめる。
小美玉市自慢のヨーグルト。「空のえき そ・ら・ら」にある「ヨーグルトハウス」などで販売中。
「空のえき そ・ら・ら」のホームページにある「小美玉市を楽しむ魅力発見マップ 【Vol.5 飛行機ビューポイント】」。
茨城空港ターミナルビルの2階送迎デッキ。滑走路や百里基地を一望でき、自衛隊機や民航機の離着陸の様子もよく見える。撮影にも適した場所だ。
茨城空港公園の築山。空港ビルの南側にあり、滑走路や基地を一望できる。離着陸する航空機の撮影に適したスポットだ。
空港公園には引退したF-4EJ改とRF-4EJが野外展示されており、機体を間近で見学・撮影できる。前輪の周囲にあるのは草刈りをしたゴミ袋で、今春の撮影当日には公園の整備清掃が行なわれていた。
百里基地の北に位置する高場池は有名撮影スポット。着陸アプローチするF-2の腹下を見上げる位置関係だ(画面左の黒線は電線)。風向きにより、北側へ離陸する場合は迫力あるアングルで狙える。
記事ページへ戻る
上にスクロール
検索