
ただ次期コロナクラスのスポーティなFRセダンのデザイン開
発を命じられたという。

ブリスターからボンネット面との整合がなかなか綺麗にできなかっ
たとのこと。
日産Z32フェアレディZのデザイナー山下敏男さんの動画サイト、ABOUT CAR DESIGN 第16回が公開された。今回も全開に引き続き、なんとトヨタの元デザイナーである木村徹さんが登場。今回の話題は、アルテッツァのデザイン開発について。どんな狙いで開発され、どんなポイントを意識してきたのか? その様々な「知らなかったこと」が次々と明らかに・・。

同軸に配される案だったが、見にくいということで廃案に。
またその中でのエピソードでは、日産側の山下さんも感じていた開発上の「あるある」も話題に。90年代から2000年へと移るクルマの進化の中で、どんな思いで開発されていたのか、そしてどんなことを課題としてきたのか、そんな見えざる現場の事実が楽しく見聞きできる貴重な動画だ。ぜひご一覧を。