2024年に発表される予定の新しいMMA(メルセデス・ベンツ・モジュラー・アーキテクチャー)プラットフォームを採用

内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ

メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット
メルセデス・ベンツは現在、既存のICE搭載モデルのBEVバージョンを続々と異開発中だが、主力「Cクラス」の電動版となる「EQCセダン」(仮)プロトタイプを捉えるとともに、その内部を激写した。
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

同社は、BEVモデルを「EQ」シリーズとして展開、SUV「EQC」に始まり「EQA」、「EQB」、「EQE」「EQS」と続々と導入しているが、ついにCクラスセダンのBEVバージョンが発売される。

メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

豪雪のスカンジナビアで捉えたプロトタイプは、カモフラージュが厳重ながらフロントエンドにこれまでに見られないヘッドライトのアウトラインが見える。また以前捉えた「CLA」の電動版のシルエットと異なっていることも確認できるほか、クローズドグリルの採用、切り詰められたオーバーハングが特徴となっている。

注目のインテリアだが、中央に巨大なインフォテイメントタッチディスプレイを配置、上部にはセルフィーやTikTok用と思われる小型カメラが見てとれる。画面の下には2 つのエアコンの吹き出し口があり、物理的なボタンやスイッチがどこにも取り付けられないことを示唆している。またダッシュボードのすぐ下のセンターコンソールにワイヤレス充電スポットがあることもわかる。

CクラスEVでは、EQSやEQEなどの「EVA」プラットフォームや、現在のCクラスやEQCのような「MRA II」プラットフォームではなく、2024年に発表される予定の新しいMMA(メルセデス・ベンツ・モジュラー・アーキテクチャー)プラットフォームを採用すると予想されている。MMAは内燃機関にも対応する汎用性を持つが、電動ファーストであることに間違いない。

スペックはまだ明らかにされていないが、最先端のバッテリーシステムが搭載され、1回の充電で300マイル(480km)以上の航続距離を実現すると思われる。

電動版Cクラスの車名は不明だが、既存の命名規則に基づくと、通常「EQCセダン」が有力だ。しかし、今年初めには2024年末までにEQバッジを完全に廃止する可能性があるという情報が流れているため、流動的と言えそうだ。

1 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の1枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

2 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の2枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

3 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の3枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

4 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の4枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

5 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の5枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

6 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の6枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

7 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の7枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

8 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の8枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

9 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の9枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

10 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の10枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

11 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の11枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

12 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の12枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

13 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の13枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

14 / 14

「内部巨大ディスプレイを激写!メルセデス・ベンツ「Cクラス」電動版「EQCセダン」、実車をスクープ」の14枚めの画像
メルセデスベンツ EQCセダン 市販型プロトタイプ スパイショット

キーワードで検索する

著者プロフィール

APOLLO 近影

APOLLO

1965年東京文京区生まれ・世田谷区在住。INS通信社を経て1996年に独立し、車ニュース配信会社アポロニュー…