福祉車両ウィズシリーズの乗車やセニアカーの試乗で、障害物検知サポートなどの実体験もできる
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2024/09/16f21874e5c83ca073ed6d097467ab90-1024x926.jpg)
同展のスズキブースでは、福祉車両ウィズシリーズの新型「スペーシア 車いす移動車」「エブリイ 車いす移動車」「ワゴンR 昇降シート車」のほか、ハンドル形電動車いす「セニアカー ET4D」を披露。
なお「スペーシア 車いす移動車」は、販売会社装着アクセサリーの「車椅子簡易固定装置」を装着しての展示となる。車椅子簡易固定装置は電動ウインチで車椅子を引き上げた際、フック部分を車椅子側の固定具(アンカーバー)に引っかけることで、しっかりと固定することができる。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2024/09/d0c27e264d25c833c1989f57b2364128-1024x627.jpg)
このほか、福祉車両ウィズシリーズへの乗り込み体験ができるほか、セニアカー試乗コーナーを設け、セニアカーに採用されている障害物検知サポートなどの安全機能を実際に体験することが可能だ。加えて、送迎サービスの効率化などへも活用できる法人向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」が紹介される。