三菱は人気モデル「ミラージュ」の生産を終了したが、その穴を埋めるべく、新型コンパクトEVクロスオーバーを開発中であることがわかった。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2025/01/Nissan-Chill-Out_Concept-2021-1280-4defd6612af34d22156f7106a0f8341fa9-1024x726.jpg)
今では信じがたいことかもしれないが、三菱はかつて21世紀の電気革命の最前線に立っていた。電動シティカー「i-MiEV」は、日産「リーフ」やテスラ「モデルS」が世に出るずっと前の2009年に発売されたが、それ以来アメリカではEVの販売はされておらず、ライバルブランドに遅れをとっている。
しかし、三菱は2026年にも全く新しい電気自動車を発売する予定だという。それはEPA電気走行距離100km、最高速約130km/hだった2012年の「i-MiEV」よりも、実用的で魅力的で手頃な価格になるという。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2025/01/Nissan-Chill-Out_Concept-2021-1280-1c4f0df23bb2d70d2d2542661003c4540d-1024x729.jpg)
米Auto Newsによると、三菱の幹部はディーラーに対し、米国ではi-MiEVが生産終了となった2017年以来初めて、2026年にEVが米国に上陸する予定であることを明らかにしたようだ。
EVがどのような形状になるか明らかにしなかったが、情報筋はAuto Newsに対し、日産が2021年に発表したコンセプトカー「チルアウト」に似た小型クロスオーバークーペになる可能性が高いと語ったという。アメリカ向けのEVがどのようなものになるにせよ、新型モデルは日本製となり、2026年後半に発売される予定だと報道されており、日本市場に導入される可能性もあるから楽しみだ。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2025/01/Nissan-Chill-Out_Concept-2021-1280-1c4f0df23bb2d70d2d2542661003c4540d-1024x729.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2025/01/Nissan-Chill-Out_Concept-2021-1280-4defd6612af34d22156f7106a0f8341fa9-1024x726.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2025/01/Nissan-Chill-Out_Concept-2021-1280-6d7cece84385e945ee10745f3025c5b240-1024x725.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2025/01/Nissan-Chill-Out_Concept-2021-1280-d68f83e56c7bde168bdccb67b0d75cab3f-1024x734.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2025/01/Nissan-Chill-Out_Concept-2021-wallpaper-2-1024x683.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2025/01/Nissan-Chill-Out_Concept-2021-wallpaper-1024x737.jpg)