専用仕上げの内外装が特別感を主張。豊富なオプションにより多彩にカスタマイズ可能

セブン480は、228ps/205Nmを発するフォード製2.0L自然吸気エンジン「デュラテック」を、乾燥重量560kgの車体に搭載。エンジンの最高回転数は8500rpmで、0-100km/h加速は4.1秒、最高速は224km/hと、EU-6に準拠したケータハムが誇る最強の自然吸気モデル。2013年に最初に発表されたセブン480の日本での新規受注はすでに終了しており、正規代理店での在庫対応のみとなっている。

このたび限定発売された「セブン480ファイナルエディション」は英国およびEUのみでの販売だったが、今回、日本市場向けに特別に 15台が用意されることになった。
セブン480ファイナルエディションには、ファイナルエディション専用の特別仕上げが施されており、最高の仕様とともに自分好みにカスタマイズすることができる。
特別装備として、特別キー&ギヤノブ&メーター、サテンブラックストライプ、ブラックバッジ、限定プレート、スポーツヘックスブラックシート(ライトグレーステッチ + FINAL EDITION 特別刺繍)、セブン620型ノーズズコーン、フルカーペットインテリア(ブラックパウダーコート)が用意され、ボディカラーにはファイナルエディション専用特別カラーが3色(ゴールデンサフロン、ベルデエメス、ビオラペルシファエ)設定されている。
また、シリーズ5(ワイドボディ※)を選択すると、標準の シリーズ3ボディよりもワイド仕様となり、室内空間や荷室スペース、燃料タンクが増えるほか、ワイドトラックサスペンションやサイドスクリーンアームレストにより、体格の大きなオーナーにも対応する。
※生産可能台数に限りあり
また、ローワードフロアを選ぶとシート高を50mmほど低くすることができ、アイポイントと重心が低くなり、身長の高いオーナーに対応するだけでなく走行安定性も向上する。

このほか、13インチホイール、レースサスペンション、豊富なロールバー/ケージ、フルウインドスクリーン・ソフトトップ&ドア(エアロスクリーンは付属しない)、ペイント7グリル/ノーズバンド&ボンネットストライプ/ロールバー、Final Edition デカールパック(サテンブラック)、カスタムカラー仕様のシグネチャーデザインスポーツヘックスインテリアパッケージ、シグネチャーエクステリアオプションなど、豊富なオプションが用意されている。

⚫︎ケータハム「セブン480ファイナルエディション」主な標準装備・仕様
・シリーズ3(ナローボディ)+ドディオンリア
・LSD
・スポーツサスペンションパック
・リアアンチロールバー
・5速ギヤボックス(MT)
・3点式シートベルト
・4点式ロードハーネス(車載)
・15インチ Orcus アンスラサイトアロイホイール(フロント6.5J/リア6.5J)
・ベンチレーテッドフロントディスク+4ピストンキャリパー
・ドライサンプ
・ステアリングホイール(Momo)
・カーボンダッシュボード
・Final Edition 特別装備(キー&ギヤノブ&メーター、サテンブラックストライプ、ブラックバッジ、限定プレート)
・スポーツヘックスブラックシート(ライトグレーステッチ+Final Edition特別刺繍)
・ブラックトンネルトップ(アルカンタラトリムゲイター+ライトグレーステッチ)
・エアロスクリーン(コンポジット)
・ブラックパック(ヘッドライトボウル、ウインドスクリーンフレーム、エキゾーストヒートシールドカーボンリアサイクルウイングガード※1、カーボンシルプロテクター)
・トランクカバー(ブラックビニール)
・620ノーズコーン
・フロントサイクルウイング(コンポジット)/ リアサイクルウイング(コンポジット)
・LEDサイドライト+LEDリアライト
・12Vパワーソケット
・ラバーフロアマット+トンネル&トランクフロアカーペット
・フルカーペットインテリア(ブラックパウダーコート)※2
・ヒーター
※1:リアサイクルウイング(カーボン)とカーボンリアサイクルウイングガードの同時装着できない
※2:フルカーペットインテリア、シートバックパネル、トランクスペースがカーペットとなる(ラバーフロアマットは標準装備)