カーメイト 『GIGA LEDヘッドバルブ D10』 【CAR MONO図鑑】

グッバイ、経年劣化HID! 明るくワイドな光のLEDにお手軽換装、2種類の発光色が選べる!

カーメイトの『GIGA LEDヘッドバルブ D10』は、純正HIDバーナーをLEDバルブへと入れ替えられるモデル。カーメイトがHIDバーナーの自社製造で20年培った技術やノウハウが生きているという。6000Kと4500Kの2タイプの発光色を用意。/カーメイト 『GIGA LEDヘッドバルブ D10』 【CAR MONO図鑑】

REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)

問い合わせ:カーメイト
電話:03-5926-1212

BW903 GIGA LEDヘッドバルブ D10 D2S 6000K……オープン価格(実勢価格:1万8800円前後/税込)

BW904 GIGA LEDヘッドバルブ D10 D4S 6000K……オープン価格(実勢価格:1万8800円前後/税込)

BW905 GIGA LEDヘッドバルブ D10 D2S 4500K……オープン価格(実勢価格:1万8800円前後/税込)

BW906 GIGA LEDヘッドバルブ D10 D4S 4500K……オープン価格(実勢価格:1万8800円前後/税込)

カーメイトの『GIGA LEDヘッドバルブ D10』は、純正形状のHIDバーナーと入れ替え装着が可能なLEDバルブ。カーメイトの20年にわたるHID自社製造のノウハウと技術を駆使して最適な形状としている。

HIDと同じ全長のユニットは独自のLEDチップ選定と発光点位置の最適化を図り、純正HID比160%の圧倒的な明るさやワイドな照射、対向車に配慮した配光を実現。しかも2024年8月より順次車検に導入されている“ロービーム検査”にも適合し、純正HIDバーナー使用時と同等のカットオフラインとしている。車検対応で3年の長期製品保証も付帯する。

ドレスアップ性と実用性を兼ね備えた白色光の色温度6000Kと、純正HIDの色味に近いまま明るさをアップした同4500Kの2種類をラインアップ。いずれもD2S規格対応モデル、D4S規格対応モデルが選べる。

●6000Kモデル
●4500Kモデル

バルブ本体にドライバーユニットを内蔵したコンパクトな一体型構造のため手間のかかる配線作業や加工は不要で、多くの車種で入れ替えるだけの簡単装着が可能だ(最新適合情報はカーメイト公式サイトに掲載)。

キーワードで検索する

著者プロフィール

浜先秀彰 近影

浜先秀彰

 個人のYouTubeチャンネル「カーグッズチャンネル」を開設。業界では珍しいカーグッズ専門のライター/エ…