【2021年の推しカー|シボレー・コルベット】ミッドシップでもFRでも運転する喜びは不変だ!(御堀直嗣)

シボレー・コルベット
シボレー・コルベット
2021年1月〜2021年12月の1年間に発表・発売されたニューモデルのなかから、思いっきり個人的な観点でベスト3を選出していただくこの企画。メカニズムに造詣が深く、アメ車好きでもある御堀直嗣さんが選んだ「2021年の推しカー」の第1位はシボレー・コルベット。ミッドシップ化されたことが賛否を呼んだが、乗ってみればコルベットらしさは不変だったという。

TEXT●御堀直嗣(MIHORI Naotsugu)

第1位:シボレー・コルベット

「ミッドシップになっても、コルベットの味は損なわれていない」

私が生まれる1年前に初代が誕生したシボレー・コルベットは、米国を代表するスポーツカーだ。4代目となるC4を、中古車ながら所有していたことがある。今回の 8代目はそれまでのFR(フロントエンジン・リアドライブ)からミッドシップとなり、欧州スポーツカーなどと変わらない姿となって、単純に興味を失いかけた。だが、乗ってビックリ。これまで以上に運転しやすくなったうえ、米国ならではのV8エンジンは大排気量を活かした低速トルクで走らせる特性であり、運転中はミッドシップかFRかなど思いもしない喜びのなかで走ることができた。永年のコルベットの味を損なわず、ミッドシップでさらなる性能向上を目指したGM開発陣に敬意を払う。

シボレー・コルベット
シボレー・コルベット

第2位:三菱アウトランダーPHEV

「新型で大きく飛躍。上質な乗車感覚は高級車の趣だ」

三菱アウトランダーPHEVは、前型で着実に進歩を続け、新型で大きく飛躍した。走行性能はもちろんのこと、上質な乗車感覚は高級車の趣だ。世界に先駆けPHEVを市販し、しかもその電気駆動系は軽自動車のEVであるi-MiEVの部品を活用しながらSUV(スポーツ多目的車)のPHEVという価値を切り拓いた成果が、ここで大きく花開いたといえるのではないか。三菱自は、電動化とSUVを2本の柱として選択と集中の経営を行っているが、将来的に上級セダンなどへも展開できる潜在能力を感じた。

三菱アウトランダーPHEV
三菱アウトランダーPHEV

第3位:トヨタ・アクア

「これまでのトヨタ・ハイブリッド車とは全く異なる感触」

トヨタ・アクアは、ハイブリッド専用車として誕生し、2代目へモデルチェンジした。それに際し、バイポーラ型ニッケル水素電池を開発・実用化して搭載することにより、モーター駆動を活かした走行がよりできるようになった。それによって、日産がe-Powerで大きく採り上げたワンペダル操作も可能になった。ハイブリッドシステムは、初代プリウスからのシリーズ・パラレル式に変わりないが、電力をより利用できることになり、シリーズ式での価値を高めることに成功した。これまでのトヨタのハイブリッド車と全く違う感触を味わえる。

トヨタ・アクア
トヨタ・アクア

2021年に買って良かったモノ:ブルックスブラザーズのディレクターズスーツ

姪と、乗馬仲間の結婚式が立て続けで春にあり、タキシードは持っていたが昼のパーティーであったためディレクターズスーツを新調した。ディレクターズスーツとは、黒の上着とコールズボンを併せた昼のセミ・フォーマルで、フロックコートやモーニングに代わる服装だ。ブルックスブラザーズに吊るしの既製服はなく、オーダーメイドとなり高価だったが、この歳で服を新調する喜びを味わうことができた。コロナ禍で米国からの輸入時期が心配されたが、無事パーティーに間に合った。

キーワードで検索する

著者プロフィール

御堀 直嗣 近影

御堀 直嗣

1955年生まれ、65歳。30歳になってから執筆の仕事をはじめ、著書は29冊。環境やエネルギーはもとより、福…