「シノビアウトドアギア」の収納ボックスは、リアウインドウに設置するからシェードにもなる! 【デリカD:5&デリカミニ おすすめパーツコレクション #002】

デリカD:5専用設計! サイド&リアウインドウに設置する、画期的収納ケースが爆誕

・ラゲッジの空間を確保しながら収納スペースを拡大
・クォーターガラスの形状に合わせた収納バッグ
・SUPボートの技術を応用したベッドマットが超快適

サイド&リアウインドウに新たな収納スペースを!

デリカD:5の収納スペースはインパネまわりに集約されており、ラゲッジ側は少ない。また車中泊に人気の車種だけに、シートをフラットモードにすると荷物の置き場所にも困ることはないだろうか。純正が持つ機能性を損ねることなくもっと多くの荷物を積めれば良いのだが、その悩みを解消してくれるアイテムをピックアップしたい。

アウトドア系のアイテムを開発するシノビからデビューしたプラス空間・ブラインドラゲッジは、左右のクォーターガラスとリアウインドウの形状に合わせて専用設計された収納バッグ。汎用品ではないからフィッティングが高く、なおかつ吸盤とネジでガッチリ固定。キャンプ道具だけでなく子ども用のおむつやウェットティッシュなど生活に必要なアイテムも収納OK。ラゲッジスペースの空間を確保しながら、より多くの荷物を積むことができるのだ。ガラスのサイズに合わせて作られているため、外から車内が見えにくくプライバシーの保護にも効果的。サイドウインドウ用(2個)とリアウインドウ用を販売しており、セットで購入しても4万円でお釣りがくるからコスパも高い。クルマ旅のお供にぜひ!

●対応/デリカD:5全車
●価格/サイドウインドウ用 1万9800円、リアウインドウ用 1万9800円

車中泊派におすすめの“折れない”ベッドマット

車中泊の際に2&3列目シートを後方に倒しても、段差ができるため完全フラットにならない。そこに従来のエアマットを敷いても、荷重をかけると面が凸凹してしまう。しかしシノビの車中泊キットはSUPボートの技術を応用し、空気を入れて膨らませるにもかかわらずしっかりとした強度を確保。

デリカD:5&デリカミニ おすすめパーツコレクション まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.173 ミツビシ デリカD:5&デリカミニより

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

デリカD:5の走破性や加速性は熟成の域に! 多芸多才なメカニズムをチェック!|新車レビュー

・最新の改良でATを6速→8速へと多段化 ・ダイヤルで切り替え可能な3つの走行モード ・ドライブに安心&安全をもたらす安全装備が充実

8名に訊いた! デリカD:5を知り尽くしたスペシャリストに直撃! 今年のカスタムトレンドはどうなっていく?

2007年に発売以来、多くのファンによりカスタムが楽しまれているデリカD:5。2019年に登場した後期型も熟成の域に突入。そこでデリカD:5に精通するメーカー&ショップの方々に、D:5カスタムの未来を聞いてみた。

まるで自宅にいるような感覚で目的地まで向かえる! サイバーナビならね!

・高音質に徹底的にこだわり使用パーツを厳選 ・ハイレゾ音源のネイティブ再生にも対応 ・ネットワークスティック同梱モデルならオンライン環境を構築可 ・システムアップでエンタメ機能もアップ!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon