ラギッドでギア感溢れるセンターカバーが高級感を底上げ!【200系ハイエースは最強のカスタムベースだ! #009】

オン/オフ二刀流!?  今夏発売予定のハイエース対応ホイールは、スポーツとオフが融合

・今夏発売予定の新作ホイールを特撮
・リム外周までスポークが伸びるリムオーバーフォルム
・ギア感強めのセンタキャップデザイン

【5ZIGEN】らしさを活かしたスポーティ×ラギッドデザイン

数々のワンメイクレースや国内最高峰のモータースポーツに携わり続け、そこで得たノウハウを製品へとフィードバックしてきた5ZIGEN。そんな5ZIGENらしいスポーツイメージをダイレクトに想起させる新作ホイールが、この夏ごろに発売される予定であることが判明した。TF500XC‐M。高い評価を得たKOMAシリーズ以来、久々のハイエース対応ホイール。発売まであと少しだから、ファンはぜひ首を長くして待っていてほしい。

細くシャープなY字スポークを7本連ねたスポーティなフォルムで、開口が広いからメッシュのような躍動感もたっぷり。その先端はフランジを乗り越えてリム外周いっぱいにまで到達するため、サイズ以上の足長感と大口径感を獲得することも可能だ。

センターがカバードタイプとなるのも特徴で、5ZIGENらしいスポーティな意匠だが、ナットホールを目隠しすることでラグジュアリーな薫りも漂わせたのがポイント。しかもこのセンターカバーはギア感を強めに演出したデザインとなるため、スポーツとオフとが融合された雰囲気も演出できる。

スポーティさが際立つからローダウンしたストリート仕様にも映えるし、適度にラギッドだからオフロード仕様とも好相性。まさにオン/オフ二刀流。待ち遠しい。

5ZIGENTF500 XC-M(ティーエフ500 クロスシーエム)
SIZE/H-P.C.D.:16×6.5J/6-139.7、17×6.5J/6-139.7
PRICE:3万8500円〜4万5650円
COLOR:セミグロスブラック、ブラックリムポリッシュ
CONSTRUCTION:鋳造1ピース

200系ハイエースは最強のカスタムベースだ! まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.175 トヨタ ハイエース No.38 より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

ナナメ出し砲弾テールに惚れる! 5ZIGENのハイエース専用マフラーが待望のデビュー

・5ZIGENでは久しぶりとなるハイエース専用マフラー ・リアピースのみの構成で70φのカールエンドテールを採用 ・ビジュアルのアップデートだけでなく排気効率も向上

メッシュのエキスパート「HOMURA」から、待望の200系ハイエース専用ホイールがデビュー!

・ホムラ初のハイエース専用ホイール ・RALC(レイズアラウンドリップコンセプト)を採用し外周部に視覚的な重心を与える ・リムフランジにA.M.T.によるマシニングレターを刻印

無骨なパワースポーツ系! 「ヴァローネRS‐6」のモノブロックモデルは魅せヂカラ抜群だった

・名作ヴァローネRS-6の1ピースモデル ・1ピースでもディープリムデザインを継承 ・センターキャップレスのレーシング仕様

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon