軽カーパーツの名門が、ビジュアルと完成度の高さで存在感をアピール!【DAIHATSU・ハイゼットカーゴ&アトレー カスタムパーツコレクション #010】

テイクオフが「ヤンチャ系チョイアゲスタイル」で軽バン市場に本格参入!

・創業40年の名門がいよいよ軽バン市場に参入
・ちょっとヤンチャなスパイスをプラスしたカスタムパーツ
・吊り下げ可能なモールシェイドなど内装アイテムも投入

アウトドアシーンで便利な内装アイテムも開発中

今年で創業40周年を迎える「TAKE OFF」。エアロブランド「CROSS」を軸に関西軽カーカスタマイズをけん引してきた名門が昨年軽バン&リフトアップ市場に初エントリー。そのファーストモデルがS700系アトレーだ。ただ、これまでスポーツを前面に押し出してきたのに、なぜ真逆のアゲ参入を決めたのか⁉

「アトレーを社用車として導入がきっかけです。荷物もたっぷり乗るし、仕事だけでなく、遊びにもオールマイティに使える。これは面白いと肌で感じ、何か作ってみようと思いました。今も仕事の足としてだけでなく、アウトドアのギアとしても愛用。使い倒して新製品のアイデアを絞り出しています」と米田代表。

アゲ車両の開発は初だが、パーツ製作についてはこの道40年の知見と技術、そして経験がある。これまでのイメージを崩さないように得意のレンズカバー/フェンダーアーチ、そして新商品のフロントアンダーカバーセットでスポーティ&ヤンチャなスパイスをプラスしている。  

35㎜リフトアップキットはアゲカスタムを得意とするプラスラインと共同開発。先達の協力を得ながら、メーカーとして最初から完成度の高い商品を提供することを心掛けたそうだ。

その他、スチールウインドウネットやツールを吊り下げ可能なモールシェイドなど個性的な内装アイテムも追加するなど、徐々にバリエーションを拡大中。アゲ市場でも認知を高めている。

SPECIFICATIOIN
■CROSSアンダーカバーセット 3万7510円
■CROSSフェンダーアーチ 2万9700円
■CROSSステアリングforアトレー 2万7500円
■ヘッドライトカバー(スモーク2色/クリア) 1万7600円
            (カラー2色) 1万9800円
■テールレンズカバー(スモーク) 1万2100円
■フロントフォグカバー(スモーク) 5500円
■ハイマウントストップランプカバー(スモーク) 3300円
■プッシュンR SS 3万3000円
■スーパー元気くん 3万4100円
■35㎜リフトアップフルキットforアトレー 7万7430円
■スチールウインドウネットサイド(左右) 3万3000円
■モールシステムシェード 1万7600円

DAIHATASU・ハイゼットカーゴ&アトレー カスタムパーツコレクション まとめはこちら

KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.37 ダイハツ・ハイゼットカーゴ&アトレーより

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon