無骨なタフブラック塗装済みも用意する、名門ジャオスのボディキット!

ジャオスの「オバフェン」は、タフブラックの質感とプレスダクトが力強い! 「ランドクルーザー300」がより逞しく進化

・バンパーに被せることでLEDを追加できるフロントバンパーガード
・スポーティなリヤスパッツで重厚さをアピール
・左右で50ミリのワイド化を図るオーバーフェンダーはダクト付き

+50ミリのワイド化で、300系をさらにたくましく

ヨンク系カスタムの名門、ジャオス。優れたデザインはもちろん、デザートレースの元祖と言われる「バハ1000」やアジアクロスカントリーラリー参戦のノウハウを市販品開発にフィードバックするなど、信頼性にも定評があるブランドだ。そのジャオスが手掛けるランクル300は、ランクルのフラッグシップらしく派手さは控えつつ、しかし圧倒的な存在感をアピールするボディパーツを揃える。写真のZXグレード向けは、特徴的な純正フロントグリルには触れず、バンパーに被せることでLEDを追加できるフロントバンパーガードやワンポイントながらスポーティなリヤスパッツで重厚さをアピール。注目は左右で50ミリのワイド化を図るオーバーフェンダー タイプS。力強い印象を与えるとともに、後部ダクトがスポーティさも演出。手数は少なくとも十分に“人とは違う”をアピールできる。

はじめてのランドクルーザーカスタムガイド まとめはこちら

●フロントバンパーガード 9万2400円
●スキッドプレートタイプR 4万1800円
●リアスパッツ 4万8400円
●オーバーフェンダー タイプS 12万5400円
●フラットラック1250×1400 13万4200円
●フラットラックオプションウォールバー 8360円
●フラットラックオプションライトブラケット 6050円
●LEDフォグランプ26C 6万1600円
●ボンネットプロテクター 近日発売
●ドアハンドルプロテクター タイプA 5500円
●マッドガードⅢ 汎用L 1万5400円
●バトルズマフラーZS 7万4800円
●足まわり/バトルズリフトアップスプリングTi-W 8万1400円
●バトルズラテラルロッド 3万8500円
ホイール/ジャオス・トライブクロス(18×8.5J+30) 6万6000円
タイヤ/トーヨータイヤ・オープンカントリーR/T (285/65R18)

GR SPORT専用キットもあり

●フロントスキッドバー 9万1300円
●フェンダーガーニッシュ タイプX 10万3400円
●サイドステップ 10万3400円
●スキッドプレート タイプR 4万1800円
●トランスファーガード 1万9800円


はじめてのランドクルーザーカスタムガイド まとめはこちら

トヨタ・ランドクルーザー購入ガイドより

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

スポーティなボディキットも魅力! ランクル300を購入するなら、カスタムコンプリートカーがかなりお得

・クールらしいスポーティなエアロキット ・前後ともに大型のハーフスポイラー ・オーバーフェンダーの開発も進行中

【ランクル2人試乗】さすがフラッグシップ! 3兄弟の長兄「ランドクルーザー300」は、やっぱり最強!?

ランドクルーザーの象徴的存在として、シリーズのトップレンジモデルとなるのが【300】系。最新技術によって、総合的な悪路走破性や運動性能を向上させ、どんな道でも運転しやすく疲れにくい設計をキモとしている。ハイパフォーマンス仕様となる“GRスポーツ”を設定しているのもモデル唯一だ。

伝統のラダーフレームに世界初のE-KDSSも搭載、「トヨタ・ランドクルーザー300」は過酷な状況下でも最高の走りが可能

世界的にSUVは人気車種に成長し、乗用車から派生したようなモデルがほとんど。だが、ランドクルーザーはそれらとは一線を画す。オフロードを走るために生まれたクルマであり、その伝統は現行モデルにも脈々と受け継がれている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon