目次
魅せ方・施工場所に最適なペイントワークを追求
ペイントやボディワーク、LEDをスマートにインストールした光の演出など、他車との“違い”を見せつけることができる技術力。富山のリワークスは、その技術力を高次元で有するショップだ。一見すると純正なのに、一部が光るバンパーやグリル、グラインダーなどのカスタムペイントと組み合わせたギミックと、多彩なテクニックが同店の技術力を象徴している。
今、リワークスがこだわっているのは、“変わっているけど、換えているように見えない”というさり気ないメイク。塗装も奇をてらうのでなく、パッと見で純正と思える仕様。通販でも購入できる『ソード』シリーズのテールライトはその筆頭。非点灯時は純正然としているのに、ライン状に光が浮かび上がるのだから! コレらアイテムはハンドメイドだからこそ実現したコダワリの一品。このようなさり気なく、だけど確実に違う……そんな仕上げに興味ある人は、一度同店に相談してみるべきだ。


プロ技を感じられるグッズも用意

ラプター&梨地による注目“マット”アレンジ




【Re・Works(リワークス)】


住所:富山県富山市婦中町下井沢270-7
電話:076-466-2721
営業時間:10:00〜19:00(平日)/〜18:00(土曜日)
定休日:日曜・祝日
▷お薦めプロショップガイド まとめはこちら
STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年2月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]