鋳造なのに強度が違う! デルタフォース『オーバーランダー』が採用する、フローフォーミング製法の秘密

【ランドクルーザー250 CUSTOM PICKUP #010/DELTA FORCE OVERLANDER (デルタフォース オーバーランダー)】
ヨンクらしいフォルムで人気爆発中のランドクルーザー250。
ボディパーツやホイール、アウトドアギア、チューニングなど、2025年になって様々なカスタムパーツが登場。
自分らしい〝250〟を作り込んでいける環境が整ってきている。
4X4の老舗メーカーからチューニングメーカーまで、カッコいい1台を実現できるランクル250界隈の最新トレンドをチェックしてみよう。

大胆で力強さに満ちた、ツインスポークで魅了する!

オーバルに続くデルタフォース第2のホイールとして、満を持して2024年デビューしたのがオーバーランダー。随所に見られるオーバル譲りの意匠に安心感をもたらしつつ、重厚でパワフルなSUVの足元に個性を与えてくれる。今回のオーバーランダーは2×5のツインスポークデザインを採用。丸みを持たせた三角形のホールとティアドロップ型のホールを組み合わせたスポークは柔らかみがあり、それでいてサテンブラックのカラーリングで精悍なイメージを形成。柔と剛を高次元でバランスさせてデルタフォースの新たな世界観を描く。もちろん車種に合わせて絶妙なインセットを算出したことによるディープコンケイブフェイスも抜かりなく、ランクル250専用に設定した18インチはインセット52とは思えぬ奥深きラウンド感を楽しむことができる。

しかもオーバーランダーの名に相応しく、長距離移動のニーズを考慮してホイール自体の耐久性を強化。燃費や乗り心地、ハンドリング性能にもこだわり、クルマの性能をスポイルしないように配慮している。さらにオーバルと同様、ホイールの軽さと強度に磨きをかけたフローフォーミング製法を採用しているからロングドライブでの安心感も違う。あらゆる自然を求めて駆け抜ける、アクティブな250ユーザーにこそ勧めたい。

軽さと強さを併せ持つ「フローフォーミング」製法

DELTA FORCE OVERLANDER (デルタフォース  オーバーランダー)
SIZE:18×8.0J
H-PCD:6-139.7
PRICE:8万3600円
COLOR:サテンブラック 
CONSTRUCTUON:鋳造1ピース(フローフォーミング)

ランドクルーザー250 CUSTOM PICKUP まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.181 トヨタ ランドクルーザー250

カスタム好きからの人気も高かった ランドクルーザープラド の後継車種として2024年4月に発表されたトヨタ・ ランドクルーザー250。RVドレスアップガイドシリーズ「 トヨタ・ランドクルーザー250 」では、ランクル250の最新カスタムパーツ情報をふんだんに収録。すでに納車済みという人はもちろん、これから納車されるという人も、愛車をカスタムするのに役立つ情報を紹介

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

好みはどっち? 二つの顔を持つ「ランクル250」スポーティなトレイル仕様と迫力マシマシのフェンダー仕様

【トヨタ・ランドクルーザー250 最新カスタムガイド #004/AIMGAIN】 2024年4月に発売を開始し、速攻で初期オーダーがストップしてしまうくらいの人気を博したランクル250。 大人気だった150プラドの後継として待望のフルモデルチェンジということで、その人気も納得。 東京オートサロン2025でも、出展車がかなり多く、最近では街でもかなり見かけるようになった。 これだけ人気の車種だけに、やはりカスタムをして自分仕様を構築していきたいところ。 注目度爆アゲ中である、ランクル250のファーストステップカスタムを探していこう。

ランクル250スーパーチャージャーキット開発に期待度マックス!

・ダンパーZZ-R(車高調)はアゲ/サゲ、2モデルを開発予定 ・ガソリン車用のスーパーチャージャーは期待度大! ・ディーゼル車用にはスロコンを設定予定

これがフルプロテクト仕様!? モデリスタによる「ランクル250」改

【トヨタ・ランドクルーザー250 最新カスタムガイド #001/モデリスタ】 2024年4月に発売を開始し、速攻で初期オーダーがストップしてしまうくらいの人気を博したランクル250。 大人気だった150プラドの後継として待望のフルモデルチェンジということで、その人気も納得。 東京オートサロン2025でも、出展車がかなり多く、最近では街でもかなり見かけるようになった。 これだけ人気の車種だけに、やはりカスタムをして自分仕様を構築していきたいところ。 注目度爆アゲ中である、ランクル250のファーストステップカスタムを探していこう。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon