5ドアの『ジムニーノマド』は家族で乗れるクルマである理由。

【待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 #004/ショウワガレージ】
5ドアジムニーがついに発売された。
今までとジムニーに求める要求が大きく変わることを見越して、ショウワガレージではさらなる利便性とかっこよさの両立を目指してカスタムを開始。

すでに完成の域!機能性とカッコ良さを両立させたカスタム

国内正規販売に先駆けて、インドで発売されたジムニーの5ドア車両を並行輸入し、開発車両として使用しているショウワガレージ。現存する3ドア仕様のJB74用パーツのフィッティングなどを確認し、いち早くデモカーを制作。今回のお披露目となった。基本的なシャーシ周りはホイールベースが長くなった事によるプロペラシャフト延長と、車重、軸重変化などが大きな変更点。ドアサイズも、フロントドアが3ドアと比較し、5ドア仕様の方が短くなるなど、目に見える変更点にとどまっている。実際にショウワガレージでは、従来販売しているJB74用のパーツ類を全て装着し、実際の車両のフィッティングを確認。すでに様々なノウハウを蓄積しているのだ。その上で、新たな可能性を見出し、ジムニー5ドアの可能性を感じているとのこと。

家族で乗る! 楽しみが増える! 実用性と機能性、そしてカスタマイズを堪能できる!!

店長の伊神氏に今後の展開を確認すると、「今までのジムニーは、趣味性が高く、好きな人が乗る個性的な車両という位置付けだったんですが、この5ドアジムニーが販売される事で、本当の意味での家族で使用する普段使いが可能な車両になります。今現在は、キャンプやアクティビティでの可能性が話題になっていますが、今まで以上に普段使いする際の利便性が求められると思います。当然カッコよく仕上げていきますが、利便性に対しての要求が、よりシビアになるはずです。そこを重視して、かっこよさと使い勝手を考慮した車両作りに取り組んでいきます」とのこと。今回のデモカーはその片鱗が垣間見えるのだ。

家族で乗る!楽しみが増える!そんなジムニーだ

では、ショウワガレージの5ドアジムニーを細かく見てみよう。サスペンションレイアウトが共通。フレーム幅などもJB74と全く同じなので、コイルスプリングや、ダンパーなどは装着可能。しかし、軸重の違いがあるので、現状は試作の5ドア用サスペンションを装着しているが、近日完成予定とのこと。アーム類は全く同じで、コイルスプリングさえ、専用品が出来れば完成。ショウワガレージの開発力であれば、製品化はすぐだろう。

エクステリア関連では、ルーフラックも装着済み。ルーフ幅が共通なので、バリエーションは全て装着可能。フロントバンパーは、現存するJB74用が装着できる。リアに関しても、バックセンサーのサイズが違うので、要調整だが、既存の物が装着可能だ。

通常、新型車が出ると、対応したアイテムが出揃うまでしばらくかかる。今回の5ドアジムニーは、3ドアジムニーと共通点が多い。アルミホイールなどは、ベンチレーテッド化されているにも関わらず、サイズ構成は3ドアと一緒。5ドア発売に合わせてショウワガレージでは新たに二種類のデザインを発売予定だ。

スープアップ系もすでに様々な対応が始まっている。Linksマフラーはすでに完成。今近接騒音規制の認可申請中。書き換えECMに関してもすでにリリース開始。レギュラー仕様と、ハイオク仕様の2バージョンが存在している。

カスタムを行うことで、使い勝手が悪くならないように様々な対策を並行して行う手法は、ショウワガレージが得意とするアプローチだ。

SPECIFICATON
● ABSフロントバンパー (シボブラック)6万9300円
● スキッドプレートブラック 1万7050円
● ABSフロントグリルスタンダード (シボブラック)5万9620円
● ABSリアバンパータイプ2 (シボブラック)7万7300円
● リアバンパーガード 3万3000円
● ABSサイドガーニッシュ 特注品
● サイドステップ左右セット 特注品
● スペアタイヤ移動ブラケット真上移動タイプ 2万5300円
● LEDフロントウインカーランプ (タイプ 2クリア)8800円
● LEDハイマウントストップランプ (タイプ3)5280円
● LIGHTNING LEDフォグランプ (イエロー)1万3860円
● LIGHTNING LEDサイドマーカー(タイプ3 クリア/インナーブラック) 4620円
● LIGHTNING LEDシーケンシャルドアミラー(ウインカータイプ2)1万4740円
● LIGHTNING LEDテールランプ(スモークライト/レッドバー)3万4100円
● A-xルーフラックLLサイズワイドフック付き 8万9650円

待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 まとめはこちら

HYPER REV(ハイパーレブ) Vol.284 スズキ・ジムニー&ジムニーシエラ&ジムニーノマド No.16より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

5ドアの『ジムニーノマド』ならルーフテントも余裕で積載! 閉じたルーフもスッキリ!

【待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 #002/エヌズステージ】 存分にリフトアップされたボディに履くのは、筋肉質なMTタイヤ。ワイドにゴツく、 5ドアの存在感を存分に生かしたスタイルは、重厚感たっぷりの本格的なオーバーランド仕様。

さらにソックリな「G62L」爆誕! 『ジムニーノマド』をAMG・G63テイストにチェンジ

【待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 #003/エアロオーバー】 現行ジムニーの誕生と同時に、メルセデスのGクラスのスタイリングを 高精度で再現したボディキットを完成させたエアロオーバー。 その衝撃が再び訪れる。次のターゲットは、ノマド。

もう受注停止なの!? 遂に国内デビューした5ドア、ジムニー『ノマド』。『シエラ』との違いはどこにある?

【待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 #001】 ひと足先にインドで発表された5ドアバージョンのジムニー。 「日本に導入されるのか?」と話題となった1台だが、満を持してジムニーノマドの名でデビューを果たした。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon