新作から王道まで紹介します!!『ハイラックス』に最適なオフ系ホイールが勢揃いする「チームデイトナ」

【HILUX WHEEL最前線 #007/TEAM DAYTONA】
HILUXをより自分らしく仕立てる。
その為に、まずアプローチするべきモノ、それこそがWHEELだ!
足元がキマれば、全てが変わる、破壊力バツグンの超重要アイテム!
ココでは、今をときめくイケてる逸品を厳選!
感性に響く最高の1本を今ボトムへ。

RAYS誇るOFF系ブランドはNEWモデルから王道まで選び放題

名門レイズのブランドの中にあり、オフロードモデルを数多く手掛けるチームデイトナ。本意気オフ系スタイルを狙うなら絶対にチェックするべきブランドだ。今回、紹介する4本の他にも、ハイラックスにハマるアイテムも設定する、幅広い展開が魅力的。

2025モデルとして、打ち出したD9は、オフホイールの王道と言えるいわゆるレンコンディッシュ。エアスクープやビードロックデザインのリムなども投入し、メカニカルかつ新鮮なフォルムに仕上げられた。一方、“DO WILD”コンセプトのDシリーズ最新作となるD325。2×5ショートスポークと、高強度化技術H・S・PLUSを採用したリムを融合。一切の無駄を省いたオフロードスポーツとしての機能とルックスを実現した。

他にも、オフ系メッシュの金字塔M9+や、8本のフラット&ワイドスポークで魅せるD108など、ハイラックスにマストなアイテムをラインアップ。どれも、強烈な個性とパフォーマンスを備えたモノばかり。チームデイトナをぜひ、DIGりまくってみて欲しい。

4×4スタイル王道サークルディッシュ【TEAM DAYTONA D9】

TEAM DAYTONA D9(チームデイトナ/デイー9)

SIZEH-PCDPRICE
17×8.5J6-139.76万3800円〜7万1500円
18×8.5J〜9.0J6-139.7Coming soon
COLOR:セミグロスブラック、ブラック/ディスククリアスモーク
CONSTRUCTION:鋳造1ピース

H.S.PLUSでインナーリムを強化【TEAM DAYTONA D325】

TEAM DAYTONA D325(チームデイトナ/デイー325)

SIZEH-PCDPRICE
17×8.0J〜8.5J6-139.76万500円〜6万1600円
COLOR:マットブラック、ダークブロンズ
CONSTRUCTION:鋳造1ピース

4×4楽しむシンプル&スポーティな銘品【TEAM DAYTONA D108】

TEAM DAYTONA D108(チームデイトナ/デイー108)

SIZE17×8.0J〜18×9.0J
COLORマットブラック、ダークブロンズ
PRICE5万7200円〜6万6000円

オフ系メッシュ決定版が進化【TEAM DAYTONA M9+】

TEAM DAYTONA M9+(チームデイトナ/エム9プラス)

SIZE17×8.0J〜8.5J
COLORセミグロスブラック、 ブラック/ディスククリアスモーク
PRICE6万500円〜6万1600円

HILUX WHEEL最前線 まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.182 トヨタ・ハイラックス No.2より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

オン/オフお任せ二刀流ラフメッシュ! 「ナイトロパワー・M62 TOMAHAWK」は『ハイラックス』の足元をボリューミーで軽快に!

【HILUX WHEEL最前線 #006/NITRO POWER M62】 HILUXをより自分らしく仕立てる。 その為に、まずアプローチするべきモノ、それこそがWHEELだ! 足元がキマれば、全てが変わる、破壊力バツグンの超重要アイテム! ココでは、今をときめくイケてる逸品を厳選! 感性に響く最高の1本を今ボトムへ。

ラリーマシンの足元を支えたシン・スペック!「ジャオス・トライブクロス」は老舗ホイールブランド「エンケイ」との共同開発

【HILUX WHEEL最前線 #005/JAOS TRIBE CROSS】 HILUXをより自分らしく仕立てる。 その為に、まずアプローチするべきモノ、それこそがWHEELだ! 足元がキマれば、全てが変わる、破壊力バツグンの超重要アイテム! ココでは、今をときめくイケてる逸品を厳選! 感性に響く最高の1本を今ボトムへ。

「ランクル250」をハードオフローダー仕様にするなら『チームデイト』はベストなホイールが見つかる!

【ランドクルーザー250 CUSTOM PICKUP #006/TEAM DAYTONA(チームデイトナ)】 ヨンクらしいフォルムで人気爆発中のランドクルーザー250。 ボディパーツやホイール、アウトドアギア、チューニングなど、2025年になって様々なカスタムパーツが登場。 自分らしい〝250〟を作り込んでいける環境が整ってきている。 4X4の老舗メーカーからチューニングメーカーまで、カッコいい1台を実現できるランクル250界隈の最新トレンドをチェックしてみよう。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon