フィッティングが良く、品質も妥協なし、安心して装着できるのもジャオスのこだわり
日本国内では有数のピックアップ、ハイラックスはカスタマイズのベースとして幅広い世代に愛されているのは周知の通り。老舗四駆パーツメーカーのジャオスもハイラックスは得意中の得意。ノーマルが持つスタイリングを崩すことなく、よりオフロード色を強めるアイテムをズラリと揃え、伝統の「ジャオススタイル」へと進化させる。
GRスポーツをベースとしたデモカーも然り。グリルやドアミラーなどがブラックアウトされたアグレッシブなスタイリングに合う、ブラックカラーの外装パーツでコーディネイト。各パーツの力強いデザインも特徴で、装着するだけで大きな視覚的効果が得られるのも魅力的。フロントまわりはジャオスではおなじみであるスキッドバーで押し出し感を与え、LEDランプを内蔵したノーズプロテクターがアメリカンを演出。サイドビューも純正と交換するフェンダーガーニッシュタイプX、実用性にも優れたサイドステップで力強さをアピール。四駆らしさを際立たせるマッドガードⅢ、サイド出しマフラーのZS‐S・TCなど後ろ姿も圧巻の完成度を誇る。
足まわりも前下がりを補正するフロントスプリングから減衰力調整式ダンパーをセットにしたリフトアップセットまで、バリエーションがかなり豊富。そしてタイヤの干渉を防いでサイズの選択肢を広げるインナーフェンダー、価格がお手頃で誰でも簡単に施工できる貼りモノ系プロテクターなど、かゆいところに手が届くパーツを用意しているのもジャオスの真骨頂。ユーザーが欲しいパーツを自由にチョイスできる選択肢の広さも、ジャオスならではの強みだ。






















SPECIFICATIONS
フロントスキッドバー 8万300円
スキッドプレートタイプR 5万9400円
ノーズプロテクター 6万3800円(7万2600円)
ブラックサイドステップ 9万6800円
フェンダーガーニッシュタイプX 9万4600円
ベッドラック1470×750 13万4200円
フラットラックオプションウォールバー 8360円
牽引フック リア 1万9800円
マッドガードⅢ専用タイプ(フロント/リア) 各1万7600円
LEDフォグランプ26C 6万1600円
ボンネットプロテクター 3万5200円
フューエルリッドプロテクター 5500円
ドアハンドルプロテクター 5500円
エンブレム ハイボスカル 2200円
バトルズマフラーZS-S TC 8万5800円
バトルズエアクリーナー 1万780円
バトルズブレーキパッドタイプEX 1万9800円
足まわり/バトルズVF-Rリフトアップセット 仕様変更中
ホイール/ジャオス・トライブクロス(17×8.0J±0) 4万9500円
タイヤ/トーヨータイヤ・オープンカントリーA/TⅢ(265/70R17)
*( )内は塗装済み価格。
STYLE RV(スタイルRV) Vol.182 トヨタ・ハイラックス No.2 より
