目次
丸目&オフ系のMATchanか角目&オン系のMATSANか
メーカーオプションの「アースカラーパッケージ」登場よりも早い時期に、アースカラーをベースにしたツヤ消しボディ&丸目ヘッドライト仕様のハイエース「MATchan(マットチャン)」をコンプリート販売していた兵庫オート。アウトドア&キャンプブームと相まって、数多くのマットチャン仕様ハイエースがユーザーの元へと旅立って行った。
それから3年、新たに兵庫オートがリリースさせたのが、ダーク系ツヤ消しボディ&角目ヘッドライトで、キリリとした顔立ちと軽いローダウンスタイルが魅力の「MATSAN(マットサン)」だ。
マットチャンがアゲ系オフロード仕様だったのに対し、マットサンはローダウン系オンロード仕様。ターゲット層もマットチャンがファミリー層だったけど、マットサンはハイエースを仕事に使う人達向けのコンプリートカーとなっている。そのためボディカラーもシブ目のマットカラー、車高も荷物の積み降ろしが楽になるよう、ちょっとだけローダウン。さらに予算を抑えたい人でも購入しやすいように基本設定はボディ塗装とホイール、荷室クッションフロアくらいにし、設定金額を控え目にしているのも特徴だ。もちろんオプションは豊富に用意されているので、予算に合わせてカスタムをプラスしていくことは可能。
もちろん望めば丸目&シブ目カラーで、ローダウン仕様をオーダーすることもできる。ワガママに柔軟に対応してくれるのが兵庫オート。マットチャンかマットサンか、好みの1台はどっちだ?
仕事使いを前提に考えた角目&チョイ下げ仕様
シブいガンメタ系マットのボディカラーは、メルセデスの「セレナイトグレーマグノ」がベース。そこに前後バンパー、フェンダー、ルーフをラプターブラックで塗装し、ダーク系でまとめたマットサン。デモカーはボンネットやルーフラック、エアロパーツなどたくさんのオプションが装着されているが「幅広い層の方が手に入れやすいようにマットサンの基本仕様はできるだけ低価格設定を目指してます。最低限仕様としてはボディ全塗&ホイール交換くらいからスタートの予定です」と兵庫オートの森岡代表。気になる方は兵庫オートにお問い合わせを。









SPECIFICATIONS
フロントハーフスポイラー
トライスターズ バッドフェイスボンネット
リヴァイオフロード オーバーフェンダー
ルーフラック
マットガンメタ&ラプターライナーツートーン塗装
一部マットブラック塗装
ホイール/ナイトロパワー・ジャベリン (17×6.5J+38)
タイヤ/グッドイヤー・イーグルナスカー(215/60R17)
インテリアもブラック系で統一!




丸目ヘッドライトがポイントのオフ系コンプリートモデル
兵庫オートといえば……の代表的シリーズがマットチャン。メルセデスの「マグナダークオリーブグリーン」のツヤ消しで全塗されたボディは、ボクシースタイルの丸目ヘッドライトキットを装着。ボンネットは標準のTマークエンブレムレスのスムージング加工。前後バンパー、Fバンパーガード、Sパネルなどはラプターブラックで塗装することで、アウトドアやオフロード好きに人気のスタイルに仕上がっている。マットチャンは内装も充実していて、車中泊も可能なベッドキットやヴィンテージレザーのシートカバーなど便利&快適装備が豊富に揃う。







SPECIFICATIONS
BOXY STYLE ZEROフェイスキット
TOYOTAグリルエンブレム
グリルガード
BOXY STYLEオーバーフェンダー
テールランプガード
マットブラウン&ブラックツートーン塗装
ラプターライナー塗装
ホイール/
運転席側 : ナイトロパワー・H12ショットガン(16×6.5J+38)
助手席側 : ガルシア・パーム8(16×6.5J+38)
タイヤ/
運転席側 : モンスタ・RTハイブリッド(215/65R16)
助手席側 : トーヨータイヤ・オープンカントリーR/T(215/65R16)
内装もアウトドアな雰囲気





▷ハイエースカスタム2025 まとめはこちら
STYLE RV(スタイルRV) Vol.183 トヨタ ハイエース No.40より
