酸性雨ってまだ降ってます! 梅雨・台風時期の長雨による被害対策に! ツーフィットの『ラストストッパー』で愛車のサビ対策を!!

【200系ハイエース注目パーツコレクション #009/To-Fit】
発売以来20年を超えても盛り上がりを見せる。200系ハイエースカスタム。
発売されたばかりの新製品をはじめ、必携レベルのカスタムパーツまで注目のアイテムを集めてみた。
ぜひ愛車のブラッシュアップのお供に迎えてみてほしい。

電気のチカラでサビから守る対策手段!

オールシーズン多用途な目的で大活躍するハイエースだが、車両を長く乗る上で見逃せない事象が、車体へと発生するサビ問題。冬時期の融雪剤や、近年多発している記録的豪雨や大陸からの工業有害物質、酸性雨や海岸エリアの潮風による塩害によってもそのダメージは蓄積していく。

そこで、ツーフィットから発売中の「ラストストッパー」を装着すると、そんなサビから車体を守ることができる。仕組みを簡単に説明すると、ラストストッパーを介して発生する微弱な電気を車体に流すことで、サビの発生原因となる空気中の酸素との結合を阻害。それによって、サビの発生を遅らせることに繋がっている。

そんなラストストッパーだが、装着も手軽。ボディへの接続も4本(機種により3本)のみで、バッテリーや車体に装着されているナットを緩める工具さえあれば、DIYでも装着可能。簡単に装着でき、確実な効果を発生するからこそ、サビ対策を講じたい方へオススメだ。

200系ハイエース注目パーツコレクション まとめ

To-Fit RUST STOPPER(ラストストッパー)
■価格:レギュラータイプ 2万7500円、ヘビーデューティータイプ 3万3000円

取り付けは各所へ配線をつなぐだけで設置完了!

※銀色の配線は必ず塗装している面に装着すること。剥き出しの金属面に設置してしまうと、その箇所に錆が集中してしまうので注意。

200系ハイエース注目パーツコレクション まとめ

純正比24倍明るい!? 『ハイエース』にお薦めしたいLEDフォグランプ“ゼログレア”は、夜道の見やすさが格段に向上!

【200系ハイエース注目パーツコレクション #003/VELENO】 発売以来20年を超えても盛り上がりを見せる。200系ハイエースカスタム。 発売されたばかりの新製品をはじめ、必携レベルのカスタムパーツまで注目のアイテムを集めてみた。 ぜひ愛車のブラッシュアップのお供に迎えてみてほしい。

ドイツ語で柔らかい! アルティナの『ハイエース』専用シートカバー“ツァルト”は、見た目オシャレで座り心地も抜群!!

【200系ハイエース注目パーツコレクション #005/Artina】 発売以来20年を超えても盛り上がりを見せる。200系ハイエースカスタム。 発売されたばかりの新製品をはじめ、必携レベルのカスタムパーツまで注目のアイテムを集めてみた。 ぜひ愛車のブラッシュアップのお供に迎えてみてほしい。

足を伸ばしてリラックス♪ 『ハイエース』の後席がめっちゃ快適になる! ギブソンの“マルチベッドキット”がいま爆売れ中です!!

【200系ハイエース注目パーツコレクション #006/GIBSON】 発売以来20年を超えても盛り上がりを見せる。200系ハイエースカスタム。 発売されたばかりの新製品をはじめ、必携レベルのカスタムパーツまで注目のアイテムを集めてみた。 ぜひ愛車のブラッシュアップのお供に迎えてみてほしい。

STYLE RV(スタイルRV) Vol.183 トヨタ ハイエース No.40より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon