鮮やかな輝きを放つライティングパーツは、ワンポイントであっても大きなイメチェン効果を発揮し、愛車の魅力をさらに高めてくれる即戦力アイテム。その存在感たるや、ナイトシーンはもちろんのこと、真っ昼間だって格別。ここではインパクト抜群のキラメキを放つ、話題のモデルを一挙に紹介。最先端の“光”をご堪能あれ。
点灯色を切り替えても、安定したカットライン保つ
【VELENO・LEDカラーチェンジフォグランプバルブ 8400lm ホワイト&イエロー切替】
「参考値」や「理論値」ではなく、第三者機関の厳格な測定試験による「実測値」にこだわり続けるヴェレーノ。最新の2色切り替え式LEDフォグランプは、ホワイト/イエローいずれも8400ルーメンの明るさを実現。
さらに独自の設計理論に基づいたチップ配列により、カラー切り替え時のカットライン変化を最小限に抑制。クリアな視界を確保するとともに、対向車への攻撃性の少なさという点にも十分な配慮がなされている。
今や交換用LEDフォグ市場では定番となりつつあるツインカラー仕様だが、発光色が変わるという実用性&エンタメ性のみならず、フォグランプ本来の性能面にも妥協を許さない本格派には、まさにピッタリのアイテムだ。
イエロー
ホワイト

VELENO
参考製品
参考製品
イエロー/ホワイトのカットラインがほぼ同じ高さで揃ったヴェレーノ製に対し、参考品は配光がバラバラなだけでなく、カットラインそのものがぼやけてしまっている。加えて、フォグとして必要な明るさという点においても、ヴェレーノ製は進行方向をクッキリ照射。悪天候時や、街灯の少ない山道などでのドライビングをしっかりサポートしてくれる。
カラーの切り替えはフォグスイッチのON/OFF操作を2回。これは1回のスイッチ操作では短いトンネルが続く区間を走行する際など、その度に発光色が変化する恐れがあるため。
ホワイト/イエローのLEDチップを前後に配置(前側がイエロー)。マウント位置も中心からわずかにオフセットさせることで、理想の配光を実現。
純正LEDフォグ装着車の取り付けに必要なLEDバルブ用レンズユニットも用意。多面構造リフレクターの他、光軸調整が可能な2ピース構造。
ショートタイプのオリジナルケーブルで灯体部とコントロールユニットをコンパクトに一体化。取り付け場所に悩むことなく、明るさをアップグレード!(実用新案登録済)
SPEC
■価格:1万9800円
■バルブ形状:H8/H11/H16、PSX26W
■色温度:ホワイト6200K/イエロー3100K
▶▶▶ライティングアイテムこそカスタムの主役まとめはこちら
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]