パイオニアの会話するドライビングパートナー「NP1」が回転すし「スシロー」と連携、飲食業界DXの取り組みを開始

パイオニアは、AI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」と、あきんどスシローが展開する回転すし「スシロー」の情報を連携することで、飲食業界DXの取り組みを開始することを発表した。パイオニアが販売するAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」をスシローが提供するコンテンツとAPI連携させ、「NP1」ユーザーへ効果的な情報発信手法を構築するとともに、「NP1」を通じて取得するユーザー行動情報※を統計化や定量分析することで、さらにユーザーの利便性を高め、体験価値向上につながるサービス開発が行なわれる。 
※地点やルートに係る統計化された情報のみを取得。個人を特定する情報は含まれない。

連携による具体的な取り組み

AI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」とスマートフォン専用アプリ「My NP1」をスシローが提供するコンテンツと組み合わせ、ドライブ中だけでなく、ドライブ前後も快適かつ満足度の高いサービスが提供される。取り組みの第一弾として2023年2月27日よりサービスが開始される。

(1) 混雑状況やキャンペーン情報などドライブ時に役立つ店舗情報の新たな提供手法を構築

自車位置に連動した店舗情報や、その店舗のキャンペーン情報が音声や画像により自動で提供される。また、リアルタイムに店舗の混雑情報が確認できるなど、最新の情報により効率的なドライブ計画が可能になる。

キャプション入力欄

(2) 配信される店舗情報を使った、よりスムーズな移動体験を提案

配信される情報をもとに、店舗予約などの操作を専用アプリ「My NP1」経由でスムーズに行う。また、配信情報は専用アプリ「My NP1」に自動保存されるので、ドライブ計画に活用することができる。

パイオニアの「NP1」について

ドライビングパーソナル音声AIを搭載し、「音声」と「通信」でドライブ環境を革新するコネクテッドデバイス。音声で操作・案内が可能なカーナビ機能により運転中に画面を操作する必要がなく、より快適で安全な運転を実現する。AIテクノロジーと音声インターフェースを組み合わせた独自のモビリティAIプラットフォーム「Piomatix(パイオマティクス)」を活用し、さまざまなパートナー企業と共にサービスを生み出すことが可能。 

キーワードで検索する

著者プロフィール

Motor Fan illustrated編集部 近影

Motor Fan illustrated編集部