モリワキ初のハーレーダビッドソン用マフラー! 350cc中型免許モデル「X350」を伝説のトラックレーサー“XR750”風に【東京モーターサイクルショー2025】

モリワキ初となるハーレーダビッドソン用マフラーを装着した「X™️350」。ノーマルの腹下ショートスタイルから、スラッシュカットエンドのツインサイレンサー右出しに変更。 リア周りにボリューム感を持たせ、見るものにワンランク上のインパクトを寄与。
2025年3月28日(金)~30日(日)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された国内最大級のモーターサイクルイベント「第52回 東京モーターサイクルショー」では、ロードレースでも活躍する「モリワキエンジニアリング」が約20年ぶりに出展。写真はモリワキ初となるハーレーダビッドソン用マフラーを装着したハーレーのミドルモデル・X350改。市販のショート型リアフェンダーも装着するなど、フラットトラックレースで無敵を誇ったXR750をオマージュしたスタイルにカスタマイズされている。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
モリワキエンジニアリング https://www.moriwaki.co.jp/

ハーレーダビッドソン XR750

ハーレーダビッドソンXR750は1970年、アメリカのレース統括団体であるAMAが主催する「GNC(Grand National Championshipの略、AMAグランドナショナル選手権)」の参戦マシンとして発表されたフラットトラックレーサー。

アメリカではどんな小さな町でも専用コースが存在すると言われるほど、フラットトラックレースは国民的な人気を獲得。ロードレースの最高峰・世界GP(現在のMotoGP)で活躍したアメリカ人ライダーのケニー・ロバーツ、フレディ・スペンサー、エディ・ローソンもこのレースの出身。

ハーレーダビッドソン初の350cc中型免許モデル「X350」を、フラットトラックレースで無敵を誇ったXR750風に仕上げたのが下記のマシン。モリワキ初となるハーレーダビッドソン用マフラーや専用ショートフェンダーキットなど、注目アイテム群でカスタマイズされている。

モリワキ ハーレーダビッドソン X350 カスタム

右側2本出し型のスリップオンマフラー、ショート型リアフェンダーキット、ラジエターコアガードでカスタマイズ。
リアのショートフェンダーキットは車体のバランスとフルボトム時の位置関係(クリアランス確保)を考慮した結果、フェンダーを完全に無くすのではなく、敢えてショートフェンダースタイルを採用。

Slip-On Exhaust CROSS TWIN BLACK……14万800円(税込)/適合車:X™️350/CODE: 01810-CG602-00

モリワキ史上初となるハーレーダビッドソン用マフラーがついにデビュー

モリワキ初となるハーレーダビッドソン用マフラー。ノーマルの腹下ショートスタイルから、スラッシュカットエンドのツインサイレンサー右出しに変更。 リア周りにボリューム感を持たせ、見るものにワンランク上のインパクトを寄与。

ツインサイレンサーから放たれる、野太く粒感を際立たせた排気サウンドは、アイドリングでも走行時でも常にライダーの感性を刺激。 ミドルクラスとは思えないほどの迫力のサウンドが楽しめる。

スリップオンマフラーでありながら全域でスタンダードを上回るその性能は、乗り出してすぐにその違いが体感OK。 低速域から湧き上がるトルクと、ピークまでスムーズに吹け上る特性でX350の楽しさをさらに引き出してくれる。

主要スペック

適合車種/型式:ハーレーダビッドソンX350/8BL-X30
サイレンサーの素材:ステンレス
エキゾーストパイプの素材:ステンレス
レゾネーターの素材:ステンレス
音量:近接92dB/加速82dB
重量:4.6kg (STD 5.2kg)
法規:政府認証/車検対応

出力特性の違い

適合車種HARLEY-DAVIDSON X350
適合年式2023-
適合型式8BL-X30
材質パイプ / ステンレス ・ サイレンサー / ステンレス
カラーブラック(耐熱黒塗装)
車検車検対応 / 政府認証
排気ガス試験結果証明書あり
インジェクション純正状態
エンジン仕様純正状態
排気音量近接:94dB / 加速:82dB
商品重量4.6kg(STD5.2kg)
オイル交換
オイルフィルター交換
センタースタンド
梱包サイズ700X340X150
梱包重量6.4kg
取付注意点※他社製品との同時装着は未確認のため保証対象外となります。
メーカー公式WEBサイトhttps://shop.moriwaki.co.jp/ec/detail/?product_id=5581

SHORT FENDER KIT……3万800円(税込)/適合車:X™️350/CODE:08010-20602-00

【設計・デザイン】

車体のバランスとフルボトム時の位置関係(クリアランス確保)を考慮した結果、フェンダーを完全に無くすのではなく、敢えてショートフェンダースタイルを採用。 剛性と軽量化のバランスを考慮し部品ごとに異なる肉厚を採用。 車体デザインに合わせて、トラス形状やスリット形状の肉抜きを配置する事により、強度を確保しつつ軽量化を実現。 リアビューをよりシャープに引き締めます。 完全ボルトオン・カプラーオン設計となっており、配線加工なく取付が可能です。

【材質】

軽量のアルミニウム合金製。 ブラックアルマイト処理により耐食性を向上。 レーザー加工+精密板金加工により複数のピースを組み合わせた立体的な造形を実現しました。 シャープでスポーティなX350の車体イメージを崩さない、スリムなショートフェンダーにしました。 

【装備】

KITには専用LEDライセンス灯とリフレクター(反射板)を標準装備。※別途購入の必要はありません。 純正ウインカー対応。 ウインカー取付位置は保安基準(視認性)とシルエットを考慮して配置。

【法規について】

1. 本商品は、2021年10 月1日適用の新保安基準に適合しています(ナンバー角度上向き 40°以下)。 本商品に加工を施し、取り付け角度を変更すると保安基準に抵触する場合があります。
2. 本商品を取り付けると、車検証に記載されている車両の「長さ」が 3cm 以上変わります。 車体の「長さ」が 3cm 以上変わった場合、法規上厳密には構造変更届が必要になります。 車検場によっては届け出を指示される場合があります。その際は検査官の指示に従って下さい。

適合車種HARLEY-DAVIDSON X350
適合年式2023-
適合型式8BL-X30
材質アルミニウム
カラーブラックアルマイト
取付注意点※他社製品との同時装着は未確認のため保証対象外となります。
メーカー公式WEBサイトhttps://shop.moriwaki.co.jp/ec/detail/?product_id=5582

Radiator Core Guard

写真はブラック

【ラジエターコアガードの役割】

エンジンの冷却を行うラジエター。その心臓部分ともいえるコアは、非常に薄いフィン形状で構成。 このため走行中に前走車が弾いた小石や自車の前輪が巻き上げた小石等が当たると変形してしまう可能性がある。 これらの「跳ね石」はフィンを変形させるだけでなく、フィンの間に突き刺さり、冷却効果を低下させたり、ウォーターラインを破損させ、冷却水漏れを起こす可能性あり。 そのような可能性からコアを保護する目的のパーツがコアガードだ。

【デザイン】

サクラパイプの断面形状で構成されるメッシュデザインを採用。コア部分のデザインは、モリワキの独創性をけん引してきたフレームワークを連想させるサクラパイプ断面形状とすることで、他に類を見ないシンプルかつ上品なデザインを実現。 コア面のメッシュパターンは飛び石のダメージが高いセンター部分を細かく、冷却効率の高い両サイドを粗めのパターンに仕上げている。

【材質】

ラジエター本来の性能を発揮するため、可能な限り開口率を広げたい。そのためには材質本来の強度も必要。 車両の前面に立ち、過酷な状況にさらされるからこそ必要となる耐久性/耐腐食性。 これらの条件をクリアするため、素材にはステンレス材(SUS304)を採用。

【カラーラインアップ】

金属本来の光沢を楽しみ、マシンに美しい輝きを与えるステンレスポリッシュ。 また落ち着いた光沢と重厚感のある質感を与えるステンレスブラックの2色をスタンバイ。 様々なカスタムに合わせた選択が可能だ。

適合車種HARLEY-DAVIDSON X350
適合年式2023-
適合型式8BL-X30
材質ステンレス
カラーブラックアルマイト/ステンレスポリッシュ
取付注意点※他社製品との同時装着は未確認のため保証対象外となります。
メーカー公式WEBサイト(ブラック)https://shop.moriwaki.co.jp/ec/detail/?product_id=5582
メーカー公式WEBサイト(シルバー)https://shop.moriwaki.co.jp/ec/detail/?product_id=5583

ブラック……2万4200円(税込)/適合車:X350/CODE:01911-20602-B0

ブラック……2万900円(税込)/適合車:X350/CODE: 01911-20602-00

キーワードで検索する

著者プロフィール

北 秀昭 近影

北 秀昭