NISSIN製モノブロックキャリパー、さらなる軽量小型化に成功|日立Astemo【EICMA2022】

「NISSIN」「KEIHIN」「SHOWA」の各製品ブランドを展開(2020年に経営統合)する、四輪車と二輪車の新技術・先進技術カンパニー「日立Astemo」。日立Astemoは2022年11月8日~11月13日にイタリア・ミラノで開催される世界最大のモーターサイクルショー「EICMA(エイクマ)」において、様々な最新技術と新製品を紹介。ここではモノブロックボディのさらなる軽量小型化に成功した、NISSIN(ニッシン)製のディスクブレーキキャリパーをご紹介しよう。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)

NISSIN 小型FSW(Friction Stir Welding)モノブロックキャリパー

現在、高性能スポーツモデルのディスクブレーキ用キャリパーは、ラジアルマウント式のモノブロック型・対向4ピストンが主流。国内の市販車にも多用されるNISSIN(ニッシン)製キャリパーも、独自のFSW(Friction Stir Welding=摩擦攪拌接合)を駆使し、大型車から中型車まで幅広いモデルに展開中だ。

写真の小型FSWモノブロックキャリパーは、より多くの車両への展開を目指し、独自のFSW技術を進化。モノブロックボディのさらなる軽量小型化を実現した、ラジアルマウント式のモノブロック型・対向4ピストンに仕上がっている。

キャリパーの小型化は、キャリパー本体の軽量化に貢献。軽量化によってバネ下重量を低減し、ハンドリング性能を向上。また、軽量化によって高剛性化が可能となり、ブレーキ性能の向上を実現。モノブロックタイプというクオリティの高いパーツの搭載により、バイクそのものの商品価値も大きくアップする。

ピストン径もΦ30㎜+Φ32㎜(異径)→Φ27㎜(同径)に進化

小型FSWモノブロックキャリパーは、キャリパー本体の小型化により、ピストン径を従来のΦ30㎜+Φ32㎜(異径)から、世界でトップクラスの小径サイズとなるΦ27㎜(同径)に設定。

ピストン径の小径化には、キャリパー内のシリンダ部の機械加工がしにくくなるという課題が伴うものの、それを寸法や加工方法などの見直しで解決。

また、ボディの外部からシリンダ部を加工し、その後、加工用の孔をプラグで塞ぐ際のFSW接合にも、小型化による困難が生じる。FSWはボディ本体とプラグの接合部に回転ツールを加圧しながら移動、摩擦熱で軟化させ、攪拌によって一体化させるが、接合部の曲率が小さいと、接合欠陥が発生しやすくなる。しかしそれも、接合条件の見直しで見事に克服した。

その結果、従来のFSWモノブロックキャリパーに対し、剛性を維持しつつ、20%の軽量化を実現。今回発表された小型軽量のキャリパーは、軽量級モデルでのシングルディスク使用だけでなく、中間排気量モデルにはダブルディスクで使用できる仕様に仕上げている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

北 秀昭 近影

北 秀昭