【ヤマハ・XSR125】同じネイキッドながらMT-125とは異なるハンドリング、大らかな走りがそこにはあった。

2023年の10月から12月にかけて、ヤマハからプラットフォームを共有する原付二種および軽二輪のMTスポーツモデル4機種がリリースされた。MT-125に続いて試乗したのは、原付二種としては珍しいネオクラシック系のXSR125だ。4機種の中でも本命と目されるモデルであり、価格はMT-125の1万1000円高に設定される。

REPORT●大屋雄一(OYA Yuichi)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
124cc水冷SOHC4バルブ単気筒エンジンは、最高出力15ps/10,000rpm、最大トルク12Nm/8,000rpm、1次/2次減速比、6段ミッションの変速比まで全てMT-125と共通だが、XSR125はトラクションコントロールが省略されているのが大きな相違点だ。
3段膨張という構造こそ共通だが、MT-125とは異なる円筒形のマフラーを採用。マフラープロテクターのパンチホールがXSRらしさを引き立てる。なお、ワイズギアが販売するアクラポヴィッチ製のフルエキゾーストマフラーは、MT-125用よりわずかに安い17万2700円となっている。
φ37mm倒立式フロントフォークを採用。ホイールトラベル量は130mmだ。ホイール径は前後とも17インチで、MT-125とはスポークのデザインが異なる。標準装着タイヤは特徴的なトレッドパターンを持つIRC・トレイルウィナーGP-211。指定空気圧は1名/2名乗車時ともフロント225kPa、リヤ250kPaとなっている。フロントのブレーキディスク径はMT-125のφ282mmよりも小径なφ267mmだ。
プラットフォームが共通なことから、XSR125もMT-125と同じリンク式モノクロスサスペンションを採用する。ショックユニットは前後とも調整機構はなし。
MT-125と同様にバーハンドルを採用するが、ハンドル自体は部品番号が異なり、また全幅もMTの800mmに対してXSRは805mmとわずかに広い。こちらもメインスイッチはシャッター付きだ。なお、ワイズギアではアジャスター付きのブレーキレバーを1万5730円、同クラッチレバーを1万560円で販売中だ。
丸型のヘッドライトとテールランプにはLEDを採用。ヘッドライトステーやサイドカバーにはアルミの素材感を生かしたパーツを使用している。ワイズギアではビキニカウルを2万4200円(別売りのステーは7150円)で用意。
クラシカルなタックロールシート。MT-125と異なるのは、メットホルダーがシートレールではなくシートベース(底板)側にあるということ。また、サービスツール(車載工具)も車体側ではなく底板にはめ込まれている。

XSR125 ABS 主要諸元

認定型式/原動機打刻型式 8BJ-RE46J/E34LE
全長/全幅/全高 2,030mm/805mm/1,075mm
シート高 810mm
軸間距離 1,325mm
最低地上高 170mm
車両重量 137kg
燃料消費率 国土交通省届出値 
定地燃費値 60.3km/L(60km/h)2名乗車時
WMTCモード値 49.4km/L(クラス1)1名乗車時
原動機種類 水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
気筒数配列 単気筒
総排気量 124cm3
内径×行程 52.0mm×58.7mm
圧縮比 11.2:1
最高出力 11kW(15ps)/10,000rpm
最大トルク 12N・m(1.2kgf・m)/8,000rpm
始動方式 セルフ式
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 1.05L
燃料タンク容量 10L(無鉛レギュラーガソリン指定)
吸気・燃料装置/燃料供給方式 フューエルインジェクション
点火方式 TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式 12V、5.0Ah(10HR)/YTZ6V
1次減速比/2次減速比 3.041(73/24)/3.714(52/14)
クラッチ形式 湿式、多板
変速装置/変速方式 常時噛合式6速/リターン式
変速比 1速:2.833 2速:1.875 3速:1.363 4速:1.142 5速:0.956 6速:0.840
フレーム形式 ダイヤモンド
キャスター/トレール 25°30′/88mm
タイヤサイズ(前/後) 110/70-17M/C 52P(チューブレス)/140/70-17M/C 66S(チューブレス)
制動装置形式(前/後) 油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
懸架方式(前/後) テレスコピック/スイングアーム(リンク式)
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ LED
乗車定員 2名

製造国 インドネシア

キーワードで検索する

著者プロフィール

大屋雄一 近影

大屋雄一