【スクープ!】 「レクサス LFAⅡ」または「LFR」の最新型プロトタイプをニュルで目撃

「レクサス LFA」“後継モデル”新型スーパーカーはハイブリッド? ニュルで響いたそのサウンドは?【スクープ!】

「レクサス LFA」後継モデルの最新型プロトタイプをニュルブルクリンクで目撃!
「レクサス LFA」後継モデルの最新型プロトタイプをニュルブルクリンクで目撃!
トヨタはモータースポーツ用モデル「トヨタ GR GT3」と、その公道仕様となる「レクサス LFA II」の開発に取り組んでいる。今回、「LFR」と命名されるという説もあるLFA後継モデルの最新プロトタイプが、ニュルブルクリンクでテスト走行を行う様子をカメラが捉えた。

LEXUS LFAⅡ or LFR

強力なダウンフォースを発生させそうなストリート仕様

ニュルブルクリンクを疾走する「スーパーカー」は、レクサス「LFA II」または「LFR」と命名されるようだ。
ニュルブルクリンクを疾走するトヨタの「スーパーカー」は、レクサス「LFA II」または「LFR」と命名されるようだ。

ニュルブルクリンクで行われた高速テストに現れた公道仕様の「レクサス LFA」プロトタイプは、2022年初頭に発表された「レクサス GR GT3 コンセプト」との共通点が多く見られる。長いボンネットと、かなりリア寄りに置かれたキャビンがコンセプトカーを彷彿とさせる。

ストリート仕様からは、GT3が備えるアグレッシブなエアロパーツの多くが取り去られているようだ。それでもなお、ニュルを爆走した新型スーパーカーのテスト車両には、強力なダウンフォースを発生させる様々な空力デバイスが確認できる。

高さの異なるリアウイングをテスト

フロントには、大型のスプリッターとカナード、および一対のNACAダクトを備えたボンネットが確認できる。前輪の後ろに大きく開けられたエアダクトと後輪の直前に配置されたエアインテークからも、空気の流れをかなり意識していることがわかる。

リヤにそびえ立つウイングは、現在のところ少なくとも2種類の高さをテストしているようだ。「6035」のナンバープレートを装着したテスト車両のウイングは、「6036」のモノよりも短いステーによって低い位置に取り付けられていることが写真からもよくわかる。

ロードカーは900馬力で登場か?

このプロトタイプには充電ポートが見当たらないほか、ニュルで電動モデルのテストを行う際に義務付けられている黄色のステッカーも貼られていない。今回のテストでは、ICEのみのパワーユニットをテストしていたのだろうか?現地からの情報によると、エキゾーストサウンドは以前に目撃したレース仕様の「GR GT3」よりも静かだったそうだ。迫力では、LFAのV10サウンドはもとより、「LC 500」のV8にも遠く及ばなかったという。

このプロトタイプには量産仕様の排気システムが搭載されていない可能性があり、市場投入までにはサウンドが大きく変わる可能性は十分にある。いずれにしても、量産型にはハイブリッドシステムを備えた4.0リッターV8ツインターボエンジンを搭載することが濃厚とみられている。システム合計出力は800PSから900PSと噂されている。

GR GT3レースカーは2026年1月にアメリカで行われるデイトナ24時間レースまでデビューしない。したがって、ストリートカーの「LFA II」(またはLFR)も2026年までは”おあずけ”の公算が高い。

PHOTO/APOLLO

以前スクープした「トヨタGR GT3」のロードゴーイングバージョンがLFR(またはLFAⅡ)であることがわかった。

ついに出現「レクサスLFR」市販型! 900馬力の4.0リッターV8ツインターボで3000万円超のハイパーPHEVに? 【スクープ!】

スーパースポーツ「レクサスLFA」の後継モデルとなる、「LFR」(通称LFA II)市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。以前、「トヨタGR GT3」レースカーのプロトタイプを紹介したが、このロードゴーイングバージョンがLFRであることがわかった。

キーワードで検索する

著者プロフィール

石川 徹 近影

石川 徹

PRエージェンシーやエンジニアリング会社、自動車メーカー広報部を経てフリーランスに。”文系目線”でモビ…