目次
1954 Porsche 550 / 1500RS Spyder
新たな高性能エンジンの開発に着手
550 スパイダーは、1953年に登場したミッドシップ・レイアウトをもつポルシェ初の純レーシング・マシンである。
356が誕生し、グミュントで少量ながら量産が開始されると、ほどなくレースで使用する人々が現れるようになる。フランクフルトに住むヴァルター・グロックラーもその一人で、独自のスペースフレームにフラット4をミッドシップ・マウントし、アルミ製のオープンボディを被せた「グロックラー・ポルシェ」を1950年に製作。ドイツ国内のヒルクライムでチャンピオンを獲得するなどの活躍をみせていた。
一方、1951年のル・マンでワークス活動をスタートし、356/2SLよりも本格的な純レーシングスポーツを欲していたポルシェは、エルンスト・フールマン博士を中心に新たな高性能エンジンの開発に着手。1498cc 空冷水平対向DOHC(4カム)のタイプ547ユニットを完成させている。
参考にしたのは「グロックラー ポルシェ」
並行して、それに見合う車体の開発も同時に進められたのだが、ここでポルシェが参考にしたのが、グロックラー ポルシェだった。
シャシーはスチール製のラダーフレームで、356-001以来となるミッドシップ・レイアウトを採用。サスペンションはフロント・トレーリングアーム、リヤ・スウィングアクスルとされ、ホイールベースは356と同じ2100mmとなっていた。そこに被せられたアルミ製のバルケッタ・ボディは、グロックラー ポルシェと同じフランクフルトのコーチビルダー、ヴァイトハウゼン社が製作したものだ。
残念ながらデビューとなった1953年のドイツGPのプラクティスで547ユニットの熟成が必要なことが発覚し、同年のル・マン24時間には1498ccフラット4 OHVを積んでの出場となったが、見事にリチャード・フォン・フランケンベルク/ポール・フレール組が総合15位で完走し、1500ccクラスで優勝を果たしている。
高性能モデルに「カレラ」と名付けたきっかけに
そして1954年になると待望の4カム547ユニットを搭載した550スパイダーが完成。ル・マンで総合12位、1500ccクラスで優勝したほか、11月にメキシコで行われたカレラ・パナメリカーナでは、現在もポルシェ・ミュージアムに展示されているハンス・ヘルマンの550スパイダーが2台のフェラーリに次ぐ総合3位でフィニッシュ。この活躍から後のポルシェの高性能モデルに「カレラ」というペットネームがつけられることになったのは有名な話である。
【SPECIFICATIONS】
ポルシェ 550 / 1500RS スパイダー
年式:1954年
エンジン形式:空冷水平対向4気筒DOHC
排気量:1498cc
最高出力:115hp
最高速度:220km/h
TEXT/藤原よしお(Yoshio FUJIWARA)
投稿 【ポルシェ図鑑】「ポルシェ 550 / 1500RS スパイダー(1954)」ポルシェ初の純レーシングマシン。 は GENROQ Web(ゲンロク ウェブ) に最初に表示されました。