【ニュルブルクリンク24時間2025】BMW M4 GT3 エボが総合優勝を達成

ニュル24時間でBMWが21回目の総合優勝「M4 GT3 エボ 98号車が予選17番手から大逆転」【動画】

ROWEレーシングのBMW M4 GT3 エボ 98号車が、2025年のニュルブルクリンク24時間レースにおいて総合優勝を飾った。
ROWEレーシングのBMW M4 GT3 エボ 98号車が、2025年のニュルブルクリンク24時間レースにおいて総合優勝を飾った。
2025年のニュルブルクリンク24時間レースは、6月21日から22日にかけて決勝レースが行われ、BMW Mモータースポーツのサポートを受けて参戦したROWEレーシングの「BMW M4 GT3 エボ」が総合優勝を飾った。ケビン・ヴァン・デル・リンデ、アウグスト・ファルフス、ジェシー・クローン、ラファエレ・マルチェロの4名が、M4 GT3 98号車をドライブし、BMWに21回目の総合優勝を持ち帰った。また、初実戦となった新型「M2 レーシング」が、SP3Tクラスを制している。

BMW M4 GT3 EVO

ライバルのペナルティにより逆転

ROWEレーシングのBMW M4 GT3 エボ 98号車が、2025年のニュルブルクリンク24時間レースにおいて総合優勝を飾った。
先にフィニッシュしたマンタイ・EMAのポルシェ 911 GT3 R. 911号車がペナルティによる降格、ROWEレーシングのBMW M4 GT3 エボ 98号車が総合優勝を手にした。

ニュルブルクリンク・ノルトシュライフェを舞台に開催された2025年のニュルブルクリンク24時間レース、ROWEレーシングの「BMW M4 GT3」98号車は予選最終セッション進出を逃すなど、17番グリッドと厳しいスタートポジションから決勝レースに挑むことになった。晴天に恵まれたなか、決勝のスタートドライバーを担当したアウグスト・ファルフスが素晴らしい蹴り出しを披露し、1周目でトップ10に浮上する。

スタートから1時間半後、パドックにおける電源トラブルにより、コース上に赤旗が提示される。2時間15分の中断後のリスタートではヴァン・デル・リンデがフィールドを駆け抜け、わずか2周で98号車を9番手から3番手へと押し上げて見せた。

その後、マルチェロとクローンがドライブを引き継ぎ、アクシデントの危険が伴う夜間も安定した走りで2番手をキープ。ノルドシュライフェに朝日が昇る頃、M4 GT3 エボ 98号車は2分以上の差を縮め、フィニッシュまで3時間半の段階でついにトップを射程圏内に捉えた。

レースはマンタイEMAの「ポルシェ 911 GT3 R」911号車がトップフィニッシュを果たしたものの、アクシデントを引き起こしたとして100秒のペナルティが課されたこともあってリザルト上のトップはM4 GT3 エボの98号車とされた。レース後、マンタイEMAによるペナルティへの異議申し立てが却下され、ROWEレーシングのM4 GT3 エボ 98号車の勝利が確定した。

チーム全員で持ち帰った勝利

ROWEレーシングのBMW M4 GT3 エボ 98号車が、2025年のニュルブルクリンク24時間レースにおいて総合優勝を飾った。
ROWEレーシングのBMW M4 GT3 エボ 98号車は、予選17番手と厳しいスタートポジションながらも、大きなトラブルやアクシデントに見舞われることなく、勝利を持ち帰ることになった。

BMW Mのモータースポーツ部門責任者を務めるアンドレアス・ルースは、フィニッシュ後に喜びを爆発させた。

「信じられない展開の24時間レースでになりましたね! 私たちは1台のみの参戦でしたが、素晴らしいチームと素晴らしいドライバーたちのおかげで、最高のパフォーマンスを発揮できました。ROWEレーシングから参戦した4名のドライバーは、完璧なパフォーマンスを披露しました。ROWEレーシング、そしてBMW Mモータースポーツの全メンバーに、心からの感謝と祝福を送ります」

フィニッシュドライバーを担当したヴァン・デル・リンデは、次のようにレースを振り返った。

「ニュルブルクリンク24時間レースにおける勝利は、私にとって心から光栄な瞬間になりました。BMW MモータースポーツとROWEレーシングからの信頼にあらためて感謝します。極めて過酷なレースでしたが、チーム全体が完璧に機能しました。チーム、マシン、ドライバー、そして最終盤のタイヤまで、全てが限界まで頑張ったと胸を張ることができるでしょう。近年の24時間レースの中でも、最も過酷なレースのひとつになりました。この勝利を心から誇りに思います」

新型M2 レーシングがクラス優勝

先日発表されたばかりの新型「M2 レーシング」がSP 3Tクラスにエントリーし、見事クラス優勝を飾った。
先日発表されたばかりの新型「M2 レーシング」がSP3Tクラスにエントリーし、見事クラス優勝を飾った。

今回のニュルブルクリンク24時間レースには、新型「M2 レーシング」が初投入された。FKパフォーマンス・モータースポーツから参戦した310号車は、BMW Mワークスドライバーのジェンス・クリンマン、チャールズ・ワーツ、ウーゴ・デ・ヴィルデに加え、モータースポーツジャーナリストのマイケル・ブレウティガムがドライブ。SP3Tクラスにエントリーし、圧倒的なパフォーマンスでクラス優勝を飾った。

BMW Mモータースポーツが開発したエントリー向けカスタマーレーシングカーが、販売前に実施された最終耐久テストで完璧な結果を残したかたちだ。新型M2 レーシングを含め、BMWが7つのクラスを制したことを受けて、アンドレアス・ルースは、次のようにコメントした。

「私たちの新しいファミリーメンバーである『BMW M2 レーシング』のパフォーマンスも感動的でした。4名の素晴らしいドライバーが、クラス優勝を飾ってくれました。FKパフォーマンス・モータースポーツをはじめ、今回のニュルブルクリンク24時間レースにおいて、BMWでクラス優勝やポディウムを獲得したすべてのチームとドライバーに『おめでとう!』と言いたいです。あなたちのハードワークを誇りに思います」

2025年の「ニュルブルクリンク24時間」を動画でチェック!

DTM開幕戦オッシャースレーベンで公開された「BMW M2 レーシング」。

2026年登場の「BMW M2 レーシング」がDTM開幕戦オッシャースレーベンでお披露目【動画】

BMW Mモータースポーツは、カスタマーチーム向けエントリーレーシングカー「BMW M2 レーシング」の供給を2026年シーズンから開始する。2024年の正式発表後、M2 レーシングは開発とテストを続けてきたが、正式販売を前にドイツ・ツーリングカー(DTM)開幕戦オッシャースレーベンにおいて一般公開された。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーカーマガジン月刊『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつ…