2022年のこの1台といえば、スバルオタクの筆者的にはやはり「フォレスターSTI Sport」!
フォレスターはスバルのSUVシリーズの中で、もっともタフに使える本格的な走破性を持ちながら、街中でも扱いやすいバランスの取れたモデルだ。そんなフォレスターの歴代モデルには、初代から一貫して、オンロードでの走りの性能を磨いたSTIが手掛けたグレードや限定車が必ず設定されていた。
一見SUVとオンロードスポーツとはかけ離れた印象だが、実際にステアリングを握ると、高い車高を感じさせない気持ちの良いコーナリングを楽しめるのが特徴だ。
STIは限定車やカタログモデルの乗り味に磨きをかけるだけでなく、モータースポーツの世界からフィードバックされたノウハウ等を用いて、”運転がうまくなる”をコンセプトとしたスポーツパーツの開発などでも知られる。STIだからこそ得られる運転の愉しさや、ワインディング走行などでもドライバーだけではなく同乗者も快適に過ごせる乗り味としているのが特徴のひとつ。
特に最近のスバル車には、STIコンプリートカーのような限定車でなくとも手軽にSTIの”味”を楽しめる「STI Sport」がカタログモデル化されているところがポイント。
いつでも買える”STI”として、WRX S4、レヴォーグ、インプレッサSPORTなどに設定されてきたが、今年は満を持してフォレスターにも設定された。
モデルの位置づけとしては最上級グレードにあたるが、専用の内外装で質感を高め、乗り心地の部分ではSTIが手掛けることで走りや乗り心地の質感を大きく向上させているのが特徴だ。
フォレスターSTI SportにはインプレッサSTI Sportと同じくSTIがチューニングした日立Astemo製SFRD(周波数応答型ダンパー)フロントダンパーを採用。路面からの入力や、車速変化、ステアリング操作からダンパーの作動周波数により、自動的に減衰力を連続的に変化させることで、どんな路面でもしなやかな乗り心地を実現している。
これはメーカーや機構こそ異なるが、初代レヴォーグSTI Sportに採用されたビルシュタインのダンプマチックIIや、現行レヴォーグのZF製電子制御ダンパーなど、その状況に合わせて可変させて最適な乗り心地を提供するという考え方がSTI Sportとして一貫していると言える。
最新テクノロジーにSTIのエッセンスを加えた乗り心地をSUVであるフォレスターに最適化することで、スポーツモデルオーナー以外でも「STIとはなんぞや?」を体感できる部分がイチ押しのポイントだ。
■スバル・フォrスター STI Sport エンジン:1.8L DOHC直噴ターボ“DIT” 駆動方式:AWD トランスミッション:リニアトロニック 最高出力:130kW(177PS)/5200-5600rpm 最大トルク:300N・m(30.6kgm)/1600-3600rpm 税込価格:363万円