顔や首元を集中的に冷やすEXEA『ヘッドレストファン』は冷房効率アップの技アリ扇風機!!【CarGoodsMagazine 夏レジャー旅グッズ特集】

行楽地でさんざん遊んでいざ帰ろうと車内に乗り込んだら、熱気に包まれて汗が止らなくなった……なんてシーンも夏場ではよくありがち。また複数のレジャー施設を回るときなど、ようやくエアコンが冷えたと思ったら、次の目的地に到着したというケースもあることだろう。ご存知の通り、クーラーを付けても車内が冷えるまでには、かなりの時間を要する。そんなシーンで役立つこんなグッズはいかが?

灼熱の車内空間をだからこそ扇風機が効く

ここで紹介したいのが「ヘッドレストファン」。クーラーが効くまで、顔や首元を中心に扇風機で冷やせば、身体の火照りを抑えることができる。特に首元には太いふたつの血管が通っている上に、皮膚が薄いため冷やしやすい。首を冷やすことで、冷えた血液が体内を循環し、涼しく感じられるというわけなのだ。

たかが扇風機とは侮れない。風が当たるだけで十分な涼しさが感じられるし、空気を循環させることでクーラーの効きを早められる効果も期待できる。

つまり扇風機はクーラーが効くまでの補助アイテムとしてもかなりの効果が期待できるし、エアコンが苦手というひとにもオススメ。それほど暑くない日であれば、窓を全開にしたうえで扇風機を回せば、心地よい風も楽しめる。

自然に近い風を送り込むこともできるスティックタイプ

もうひとつ、コンパクトでスタイリッシュな『ヘッドレストスティックファン EE-112』も用意。こちらもヘッドレストに取り付けられるタイプで、後席、前席ともに使用できる。従来品比で約1.5倍の風量となっており、より涼しさが実感できる。弱、中、強、リズムと4つの風量モードを備え、リズムモードでは自然風に近い送風となるため、小さい子供にも最適。家庭用エアコンなどでも使用されるクロスフローファンを内蔵しており、より均一な風が出るのも特徴だ。

コンパクトでスタイリッシュなスティックファンタイプEXEA『ヘッドレストスティックファンEE-112』(実勢価格:4378円前後/税込み)は、オシャレなデザイン。違和感なく取り付けられるのが魅力だ。

というわけで、異なるふたつの車載用扇風機。いずれも簡単に取り付けられるUSB電源タイプとなっており、12V車用のUSBソケットも付属する。クーラーと扇風機の併せ技で、真夏のレジャーを乗り切りたい。

キーワードで検索する

著者プロフィール

CarGoodsMagazine 近影

CarGoodsMagazine

20世紀創刊!市販唯一のカー用品専門月刊誌
1999年に季刊誌として創刊後、好評を元に月刊化。当時より続…