クルマ
Motor-Fan CAR トップ
ニュース・トピック
ニュース
トピック
CAR MONO図鑑
コラム・連載記事
ニューモデル速報
新車情報
インプレッション
キャンピングカー
テクノロジー
ニュース
テクノロジー
チューニング
ドレスアップ
ショップ情報
最新パーツ&カーグッズ
モータースポーツ
D1 GRAND PRIX
F1
SUPER GT
フォーミュラE
検索
検索
カーメディア総合トップ
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
スーパーカー
GENROQ web
ドレスアップ
STYLE WAGON
カーデザイン
Car Styling
面白くて、ためになる自動車情報プラットフォーム
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
Motor-Fan
ニュース・トピック
コラム・連載記事
陸上自衛隊:最新世代戦車「10式戦車」の性能①、ヒトマルの機動力に注目する
陸上自衛隊:最新世代戦車「10式戦車」の性能①、ヒトマルの機動力に注目する | 4枚目の写真(全5枚)
芝生と土の混じる地面を高速で右旋回中の10式戦車。
同じく右に急旋回中の10式戦車の姿勢変化を正面から見る。大きくロール(傾斜)し、柔らかい脚周り・サスに見えるが単に柔らかいだけでもない。意図的な姿勢変化を見せる機会、富士総合火力演習ならではの動きでもある。
姿勢変化機能「①前傾」。車体の前側だけ車高を低めた状態。稜線射撃で見せる姿勢だ。
姿勢変化機能「②正立」。傾斜させていない、ほぼニュートラルな状態。10式は前後左右に姿勢変化させられ、全体での昇降も可能。
姿勢変化機能「③左右の傾斜」。これは右側だけ車高を最低にした状態。
記事ページへ戻る
上にスクロール
検索