
2018年にイタリア・モデナのフェラーリ・ミュージアム(ムゼオ エンツォ フェラーリ)で開催された“ARIGAMO ARIGATO”に日本人アーティストとして招聘されるなど、幅広活躍を見せているカー・イラストレーター、溝呂木 陽(みぞろぎ あきら)氏。
同氏の個展、『溝呂木 陽 水彩展 2021 “SPORTS CARS from the WORLD(スポーツカーズ フロム ザ・ワールド)”』が、東京・原宿の『ペーターズ・ショップ・アンド・ギャラリー』で本日、10月22日からスタートした。
フェラーリ、ポルシェ、コブラ、アルファロメオなどなど、スポーツカーがロマンティックだった時代の珠玉のスポーツカーたちに加えてパリの風景、街並み、明るい陽の光を、鉛筆と水彩でアルシュ水彩紙の上に表現した溝呂木氏の水彩画やイラストに加え、日々作り続けているという模型の完成品などが、2フロアの会場いっぱいに展示されている。

これらの作品は、雑誌に掲載されたものまで基本的に購入が可能。また、溝呂木氏が個人製作されている、今年で10年を迎える模型誌『スポーツカーズモデリング』のバックナンバーや画集、カレンダー、絵本なども販売されている。
入場無料、クルマ好きの子どもたちにも楽しめるイベントなので、家族で足を運んでみるのもよいかもしれない。


■溝呂木 陽 水彩展 2021 『SPORTS CARS from the WORLD(スポーツカーズ フロム ザ・ワールド)』概要
会期:2021年10月22日(金)~27日(水) / 連日12時~19時 会期中無休・入場無料(10月23日~24日の土・日はJR山手線内回りが終日運休のため原宿駅がご利用できません。地下鉄の明治神宮前駅か北参道駅からの徒歩、またはJR千駄ヶ谷駅からの『ハチ公バス』をご利用ください)
会場:ペーターズショップ&ギャラリー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目31-18
TEL:03-3475-4947
http://www.paters.co.jp/