日産自動車が愛媛県およびフォーアールエナジーとEVを活用した包括連携協定を締結

日産自動車および愛媛日産自動車、日産プリンス愛媛販売は3月7日、愛媛県ならびにフォーアールエナジー株式会社と包括連携協定を締結した。

EVの普及や再生可能エネルギーの利活用促進を始め、EVを防災・減災や地域の活性化に活用

愛媛県は、地球温暖化による県民生活等への深刻な影響や国の動向等を踏まえ、今年1月に「愛媛県地球温暖化対策実行計画」を改定。2050年の温室効果ガス排出実質ゼロの達成に向け、2030年度の温室効果ガス削減目標を引き上げた。この計画では「環境・社会・経済の好循環による持続可能な脱炭素社会の実現」を基本理念に掲げ、様々な対策を講ずることとしている。

一方、日産自動車は、これまで培ってきたEVに関するノウハウやネットワークを活かし、脱炭素、災害対策、エネルギーマネジメント、観光、地方での交通課題などの地域課題解決により、社会変革をしていく日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」を全国の販売会社とともに推進している。SDGsの達成やEVの普及によるゼロ・エミッション社会の実現を通じ、人とクルマと自然が共生し、住む人がワクワクするまちづくりによる地域社会の発展に貢献するため、自治体や企業とともに活動している。

そして、日産自動車の関連会社であるフォーアールエナジーは、循環型社会の実現持続可能な未来を創るため、使用済みEVバッテリーの再利用、再製品化、販売を手掛けている。高性能であるEVバッテリーは、車両の電池としての役割を終えた後にも様々な用途で利用でき、とくに再生可能エネルギーの貯蔵における理想的なソリューションとなっている。カーボンニュートラルへの動きが全世界で加速するなか、ゼロ・エミッション車の普及のみならず再利用していくことで、二酸化炭素排出量のさらなる削減を図り、脱炭素社会の実現に貢献していく。

愛媛県、日産自動車、愛媛日産、日産プリンス愛媛およびフォーアールエナジーの5者は、脱炭素化や地域強靱化、サーキュラーエコノミーの実現に向けた取り組みに賛同し、同協定を締結する運びとなった。連携項目と具体的な取り組み内容は以下のとおり。

このたび同協定を締結した5者は、EVを活用した脱炭素社会の実現と地方創生に向け、同協定に基づき様々な取り組みを推進。そして今後も、愛媛県の目指す「環境・社会・経済の好循環による持続可能な脱炭素社会の実現」に向けて共創していく。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部