「戦車」ではない? アメリカ陸軍の最新戦闘車両『M10ブッカー』の能力と目的とは【自衛隊新戦力図鑑】 | 3枚目の写真(全5枚)

「「戦車」ではない? アメリカ陸軍の最新戦闘車両『M10ブッカー』の能力と目的とは【自衛隊新戦力図鑑】」の3枚目の画像 M2ブラッドレー歩兵戦闘車(左)とストライカー装甲車(右)。これら車両と戦車のあいだには、火力や防御力で大きなギャップがある。陸軍はこのギャップを埋める存在としてM10ブッカーを開発した。(U.S. Army Photo by Spc. David Dumas / Photo by Staff Sgt. Jose Ibarra)
  • 「「戦車」ではない? アメリカ陸軍の最新戦闘車両『M10ブッカー』の能力と目的とは【自衛隊新戦力図鑑】」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「「戦車」ではない? アメリカ陸軍の最新戦闘車両『M10ブッカー』の能力と目的とは【自衛隊新戦力図鑑】」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「「戦車」ではない? アメリカ陸軍の最新戦闘車両『M10ブッカー』の能力と目的とは【自衛隊新戦力図鑑】」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「「戦車」ではない? アメリカ陸軍の最新戦闘車両『M10ブッカー』の能力と目的とは【自衛隊新戦力図鑑】」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「「戦車」ではない? アメリカ陸軍の最新戦闘車両『M10ブッカー』の能力と目的とは【自衛隊新戦力図鑑】」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク