新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!

Hondaは、コンパクトミニバンモデルの 新型「FREED(フリード)」を、6月28日(金)から販売開始した。3代目となる新型フリードは、グランドコンセプトを「“Smile” Just Right Mover(“スマイル” ジャスト ライト ムーバー)」とし、人びとの暮らしだけではなく、使う人の気持ちにも寄り添い、日々の暮らしに笑顔をもたらすクルマとなることを目指して開発されている。
車両本体価格は、e:HEVが 285.8万円~(FF)、308.8万円~(4WD)。ガソリンモデルが 250.8万円~(FF)、273.9万円~(4WD)。

コンパクトながら車内居住性を最大化させたインテリア

2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載すると、構造上ボディ全長の拡大を強いられてしまうが、フリードならではの取り回しのしやすいボディーサイズを維持するため、全長の拡大分はわずか+45mmに収められている(3列シートの場合)。また、1列目のシート形状を工夫し、ウォークスルーや2列目シートへのアクセス性を向上するなど、車内通行の快適性も向上されている。

インホイールメーターの採用などにより、水平基調でノイズレスなダッシュボードが実現され、前方視界はすっきりしている。また、ベルトラインを水平基調とするとともに、前方から側面にかけて連続性のある視界となっている。さらに、3列目席はリアクォーターウインドウが四角基調に変更され、窓面積が拡大されるなど、車内全体で明るく開放感を感じることのできる空間に仕上げられている。

また、ボディデザインは車内視界だけでなく、ドライビングにも好影響を与えている。フロントピラーの付け根がタイヤの真上に配置されていることによって、タイヤの位置がイメージしやすく、車幅がつかみやすくなっている。またフロントピラーの一本化やドアミラーの位置の変更により、ななめ前方の視界をより向上させ歩行者を認識しやすくするなど、運転時におけるさらなる安心感の向上が一貫して目指されている。

3列目シートは、座り心地の良さはそのままに、シート構造部の軽量化と薄型化を実現。また、シート跳ね上げ時の固定位置を低く、ほぼ垂直とすることで、荷室への張り出し量が最小限に抑えられている。これにより、畳んだ際のシート間の距離が現行比で約160mm拡大され、ラゲッジスペースを圧迫することもない。

信頼感と親しみやすさを重視したボディスタイル

エクステリアは、信頼感とともに親しみやすさを重視したデザインに仕上げられている。フロントは、ヘッドライトやフロントグリルのシャープな造形により、凛とした表情に。サイドは、ヘッドライトからリアライセンスガーニッシュまで、繋がりのある水平基調のキャラクターラインで構成することで、シンプルでありながらクオリティーの高さを感じさせるデザインに仕上げられている。またリアは、安定感がありスタンスの良い台形のフォルムや、先代モデルより低い位置に縦基調に配置したリアコンビネーションランプなどにより、安定した走行性能や車内空間の広さなど、フリードが得意とするキャラクター印象を感じさせるデザインに仕上げられている。

走行ダイナミクスについては、実際に運転に不慣れな人でも安心して運転できることや、同乗する人に不安を感じさせない穏やかな乗り心地の実現など、乗員全員のこころに余裕をもたらすようなダイナミクス性能が目指されている。ボディー剛性バランスを適正化し、素直で安心感の高いハンドリング性能を追求。また、サスペンションのフリクションを低減し、荒れた路面の走行や段差を乗り越す際の振動を抑制することでさらに快適な乗り心地が実現されている。

フリードに「e:HEV」が初搭載!

ハイブリッドモデルには、Honda独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」が、フリードとして初搭載された。e:HEVモデルのエンジンは、先代ハイブリッドモデルに対して燃焼が高速化され、フリクションを低減することで最大熱効率を40%以上に引き上げられ、走りと燃費がより高い次元で両立されている。モーターならではの低速域からの力強い走りと、乗員全員が安心できる穏やかでスムーズな走りが実現されている。

1.5L DOHC i-VTECエンジンを搭載したガソリンモデルでは、静粛性に優れたポート噴射エンジンを採用。CVTは、フリクションの低減により伝達効率を向上させるとともに、ローレシオ設定により多人数乗車時にもスムーズな加速が提供される。

駆動システムには、Honda独自の「リアルタイムAWD」を、ハイブリッド・ガソリン両モデルに設定。雪上走行や悪天候時などの条件下でも安定性のあるドライビングが目指された。特にe:HEVとの組み合わせにおいては、モータードライブの特長である大トルクを、素早く最適に駆動配分することで、さまざまな路面環境でより安定感のある走りを発揮する。

「Honda SENSING」安全支援システムを標準装備

先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全タイプに標準装備。フロントワイドビューカメラと前後8つのソナーセンサーを用いたシステムを採用し、さらなる安心・安全が追求されている。

■Honda SENSING搭載機能一覧

  1. 衝突軽減ブレーキ<CMBS>
  2. 誤発進抑制機能
  3. 後方誤発進抑制機能
  4. 近距離衝突軽減ブレーキ
  5. 急アクセル抑制機能
  6. 歩行者事故低減ステアリング
  7. 路外逸脱抑制機能
  8. 渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール
  9. 車線維持支援システム
  10. 先行車発進お知らせ機能
  11. 標識認識機能
  12. オートハイビーム
  13. アダプティブドライビングビーム
  14. トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支機能)
  15. ブラインドスポットインフォメーション
  16. パーキングセンサーシステム
  17. 後退出庫サポート

1 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の1枚めの画像

2 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の2枚めの画像

3 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の3枚めの画像

4 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の4枚めの画像

5 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の5枚めの画像

6 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の6枚めの画像

7 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の7枚めの画像

8 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の8枚めの画像

9 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の9枚めの画像

10 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の10枚めの画像

11 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の11枚めの画像

12 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の12枚めの画像

13 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の13枚めの画像

14 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の14枚めの画像

15 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の15枚めの画像

16 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の16枚めの画像

17 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の17枚めの画像

18 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の18枚めの画像

19 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の19枚めの画像

20 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の20枚めの画像

21 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の21枚めの画像

22 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の22枚めの画像

23 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の23枚めの画像

24 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の24枚めの画像

25 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の25枚めの画像

26 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の26枚めの画像

27 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の27枚めの画像

28 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の28枚めの画像

29 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の29枚めの画像

30 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の30枚めの画像

31 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の31枚めの画像

32 / 32

「新型「ホンダ・フリード」を6月28日から発売!「e:HEV」ハイブリッド初搭載モデルは285.8万円からの販売!」の32枚めの画像

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部