目次
連載前口上――全国の自転車好き(と僕自身の)ために――
40年以上、自転車を趣味とする僕にとって、クルマ選びの重要な基準は「自転車が積めるかどうか」実際、最初に買った中古車以外は、すべてそれを基準に選んでいる(最初のクルマはルーフキャリヤに自転車を載せていた)。
ぶっちゃけ前後輪を外してしまえばセダンのリヤシートにも積載できるのだが、居住空間は汚したくないし、なるべく手間をかけずに積載したい。しかし、身長が181cmある僕のロードバイクは、サドル高が1mある。荷室高が1mを越えるクルマとなると、ミニバン以外に選択肢はなくなってしまう。
そこで、「このクルマなら積めそう」というモデルをピックアップして、どうすれば積めるかを試そうというのがこちらの企画。全国の自転車好きドライバーのクルマ選びの参考になれば幸いです!
MAZDA CX-5 20S Field Journey
全長4575mm 全幅1845mm 全高1690mm 車両価格3,234,000円
ネックとなる荷室の天地高はCX-8よりCX-5の方が有利
ミニバンから撤退したマツダ車の中で、自転車が積みやすそうなクルマの最右翼はCX-5(CX-60は改めて試してみる予定)。サイズ的にはCX-8のほうが大きいけれど、サードシートが付いているため、荷室の天地高はCX-5のほうが高い(間口高で約65mm差)。自転車を車内に積もうとする際、いつでも問題になるのは天地高なのだ。
事前調査の段階では、CX-8でもサドルを“下げる”のではなく“外して”しまえばなんとかなりそうだったし、僕のバイクよりフレームサイズが小さいとか、スローピングタイプのフレームなら、CX-8でも積めそうに思えた。しかし、前提条件は「僕のバイクでサドルを下げるところまで」としていたので、ここはCX-5に登場を願った。
寸法的には前後輪を外すのは必須なので、前後輪を外してフォークエンドをホルダーに固定して積載を試みる。想定の範囲内とはいえ、やはりサドルが収まらない。そこで、サドルを目一杯、下げてみる。
でも本音を言えば、サドルはあまり触りたくない。靴底の硬い自転車用シューズで乗る場合、サドル高は1mm単位ぐらいでセッティングを出すので、一度、決まったら動かしたくないのだ。しかしそれを言い出すと、ミニバン以外に選択肢はなくなってしまうので、ここは譲るしかない。
ということで、サドルを下げたら、なんとかギリギリ間口を通過した。実際には少しサドルに圧力がかかる感じなのだが、むしろこれがバイクを固定する力として働くので、あとは前後方向に動かないよう、どこかを抑えるだけでOK。もっとフレームサイズが小さくても、サドルの高さを調整すれば、この手は使える。タイダウンも、後席アシストグリップと、ISOFIXのトップテザーアンカーがうまく使えるのではないか。
続いて、前後を入れ替えて積んでみる。2台積む際には、同じ向きにするとハンドル幅がかさばるので、前後を交互に積むのが鉄則だからだが、これも問題なく積めた。
さらに第3のパターンとして、倒立させて積んでみる。これならフォークを支えるホルダーは不要だが、チェーンが上に来るので、汚れのケアは必要になる。左右ブレーキレバーとサドルの3点で自立するが、ハンドルは回転するので、確実な固定方法も考える必要がある。空間効率は良いが、安定感としては正立のほうが良い。
結論。積載形態としては「前後輪とも外してサドルも下げる」と手数は多いものの、積み方のバリエーションは選べるし、2名+2台で問題ないのだから、CX-5のロードバイク積載適性は良好な部類ではないか。
積載自転車の寸法図
■第1形態 完成車状態 長さ1680mm 高さ1000mm 幅445mm
■第2形態 前輪を外してホルダーに固定 長さ1510mm 高さ965mm 幅445mm
■第3形態 前後輪を外し、後輪はリヤエンドサポートで保持 長さ1230mm 高さ880mm 幅445mm
■第4形態 前後輪外して倒立 長さ1115mm 高さ870mm 幅445mm
著者と自転車のプロフィール
メカニズムを得意とするジャーナリストの安藤 眞氏は、40年以上も自転車を趣味とし、カングーに愛車を積んでサイクリングを楽しんでいる。身長181cm。フレームを購入して自分で組み上げた写真のロードバイクはサドル高が1mあるから、この自転車が載るクルマなら、アナタの自転車も積載できる可能性が高いはず。
ブリヂストンサイクルのNEO-COTというフレームを購入して、自分で組み上げた。92年発売のスチール製(CrMo鋼)だが、当時としては画期的なもので、ハイドロフォーミング製法で接合部の形状が最適化されている。それを見た僕は「スチールフレームの最高到達点」と直感して即購入。部品を交換しながら30年間、乗り続けている。その後、アルミフレームやカーボンフレームに押され、2021年を最後に絶版となってしまった。ホイール径は700C。