目次
2代目〔1993年〕
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-003.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-002.jpg)
3代目〔1998年〕
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-005.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-004.jpg)
4代目〔2003年〕
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-006.jpg)
5代目〔2009年〕
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-007.jpg)
6代目〔2014年〕
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-008.jpg)
スバルのスポーツモデルと言えばSTi
今までSTIによるコンプリートモデルが数々登場しているが、その多くはWRXやインプレッサなどを思い浮かべる人が多いはずだ。だが、STIが最初に手掛けた公道仕様は、意外にも初代レガシィで、それもワゴンだった。1992年に登場したレガシィ・ツーリングワゴンSTiは、コンピューターにも手が入れられ、ブースト圧アップなどで、ベースのGTよりも20psアップの220psを達成。合わせてATもチューニングされている。足まわりもSTiの専用チューンが施され、ストラットタワーバーを装着した。STiらしくチェリーレッドのピンストライプ入りのグリルに、リップスポイラーも装備。ホイールは15インチながらBBSとなり、シートもエクセーヌなど盛りだくさん。初代ツーリングワゴン最速のモデルと断言できる。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/08/202308-109-009.jpg)
▷スタワゴ的ミニバンヒストリー ステーションワゴン編 まとめはこちら
STYLE WAGON(スタイルワゴン)2023年9月号
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]