シーケンシャルウインカー搭載のLEDヘッドライトで、200系ハイエースを近未来的なルックスに!【200系HIACE 最新CUSTOM PARTS】

このヘッドライトが200系ハイエース!? LEDライトのレイアウトが斬新すぎる

新作も登場する200系ハイエース用パーツの中から、編集部激推しの一品をピックアップ。
愛車のカスタムプランにぴったりのアイテムを見つけよう!

人気のLEDヘッドライトが進化して再登場!!

4型のバンパーエアロを最速でデビューさせたダイナスティが、当時販売していたヘッドライトを覚えているだろうか。コの字のデイライトやフルLEDを採用したことで先進的なフェイスを生み出したプラチナLEDヘッドライトがそれだ。

そして2023年。当時のデザインはそのままに、進化してリリースされたのが「ディグニティ シーケンシャルLEDヘッドライト」。LEDをコの字にレイアウトしたデイタイムランニングランプ&ポジションとロービーム&ハイビーム、ウインカーにLEDを使用しているのは変わらず、新たにシーケンシャルウインカー機能を搭載しているのがトピック。ハイフラ制御抵抗など、実用面でも安心なのも嬉しい。

見た目もスタイリッシュで流れるウインカー搭載。純正ヘッドライトからの脱却を目指すなら、ぜひ覚えておいて欲しいアイテムなのだ。

【Dynasty・ディグニティ シーケンシャルLEDヘッドライト】
価格:14万9600円  対応:4型以降

200系HIACE最新CUSTOM PARTS まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.167 トヨタ ハイエース No.36 より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

アドバンレーシング!! 日本を代表するスポーツホイールをハイエースで履く!

今なお新作が飛び出す200系カスタムシーン。中でもホイールは常に熱視線を集める花形だ。自分の200系には威張れて映える、満足できる1本を履かせたい。今回は今旬モデルから、王道の人気作までズラリセレクト。絶対に間違いの無い至高の1本を探し出そう!

200系ハイエースだけど、もはやコレは「ダッジ・A100」です!

2004年に登場した5代目となる200系ハイエース。圧倒的な人気を誇るロングセラーモデルは、カスタムベースとしての注目度も高く、各メーカーやショップから続々と新作パーツやカスタムデモカーが誕生している。そんなハイエースの最新スタイルにクローズアップ!

LEDアーティスト「ジュナック」のLEDアイテムは、お手軽でコストパフォーマンスも抜群です! トヨタ200系ハイエース

200系ハイエースカスタムの人気パーツである光り物。テールレンズを筆頭に、様々な専用パーツがラインアップし、カスタムの内容に応じて選択肢が豊富だ。ここでは新作パーツをはじめ定番の人気アイテムをクローズアップ。ハイエースを彩るLEDパーツの数々をじっくりチェックすべし!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon