まもなく発売!『デリカD:5』の新しい専用LEDテールランプは、リズミカルなモーション点灯も楽しめる!!

ガーニッシュも華麗に点灯、様々なギミックも導入!

カスタマイズのベースとしても人気が高いデリカD:5。しかし前・中期用は出回っているが、意外とありそうでなかったのが現行モデル用の社外LEDテールランプ。そこで先進的なライティングアイテムを精力的に開発するヴァレンティが、現行デリカD:5用ジュエルLEDテールランプをリリース。

最大のポイントは、「本来は光らない箇所も光る」こと。純正のテールランプはメインで点灯するのは両サイド。センター部は3ピース構造のガーニッシュとなり、光るのは内臓のバックランプのみ。そこに目を付けたヴァレンティはガーニッシュを一体構造とした上で、点灯機能を搭載。立体的なLEDライトバーをセンター部からズラリと並べ、スモール連動で幻想的に点灯。さらにブレーキで光量が増すと同時に両サイド下側のライトバーまで光るが、この下側は別途配線によりスモール時に光らせることが可能。流れるシーケンシャルウインカー機能も通常点滅モードに選択できる。もちろん他の車種で展開しているオープニング&エンディングアクション機能を装備。キーレス連動でリズミカルなモーション点灯を楽しめるから、高い注目度が得られる。なお発売時期は5月頃を予定している。

【Valenti JEWEL LED TAIL LAMP ULTRA】
■参考価格:16万5000円〜17万3250円
■カラー:レッドレンズ×グロスブラック、ライトスモーク×ブラッククローム、ライトスモーク×レッドクローム(オフィシャルショップ限定色)
■OEA(オープニング&エンディングアクション)機能付き
■対応:CV1W/2019.2〜/全グレード対応

厚さ80ミリ! 完全フラットで寝心地も抜群! デリカD:5専用の車中泊ベッドキット

お久しぶりのキャンプギア企画です。キャンプは色々とギアを揃えないとできないと思ってませんか? もちろんあれば楽しさが増していきますが、 車中泊前提ならば、焚き火台とチェア位でも十分楽しいのです。これからの季節なら寝袋だって簡易的なものでもOK! 今回は「車中泊のすすめ」と題して、車中泊コンプリートカーや必携ギアを紹介します。

デリカD:5専用設計! サイド&リアウインドウに設置する、画期的収納ケースが爆誕

・ラゲッジの空間を確保しながら収納スペースを拡大 ・クォーターガラスの形状に合わせた収納バッグ ・SUPボートの技術を応用したベッドマットが超快適

視線高は大型トレーラー級!? 20インチアップのデリカD:5の乗り降りは「慣れたら楽勝っスよ」

「デリカにこだわる」のキャッチフレーズでもおなじみ、オートフラッグス主催のイベント、DDR(デリカ・デ・レクリエーション)が4月、山口県で開催された。当日は文句の付けようの無い青空にも恵まれ、山口や九州各県はもとより、関東・関西方面からもスジ金入りのデリカフリークが集結。たくさんのメーカー&ショップブースも並び、終日大盛況となった。そんなオフ会から、気になるデリカをご紹介します!

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年5月号 No.353より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon