2つの異なるエアロを合体する“ニコイチエアロ"で個性爆発!【第12回Club Alphard 全国オフ IN 浜名湖ガーデンパーク】

走行距離16万キロの初代アルファード、どうしてもスピンドルが欲しくて・・・

アルファードが生まれてから早20年以上が経ち、遂に今年4代目となる新型が登場。
しかし、カスタムシーンでは、まだまだ初代10系から先代30系が主役。
ここでは、オーナーたちの愛車で、歴代アルファードの最新スタイリングを紹介。
現状では手に入りづらい新型でなく、先代までのモデルでカスタムをスタートする選択肢も大いにありだ。

カスタム好きにはまだまだ現役!エアロは20用をニコイチで製作!

なんと21年目、16万kmの10前期が愛車のたけモン☆さん。「まわりは10アルファードを降りた方ばかりなので、パーツを格安で譲り受けてます。イデアルのブレーキもそうなんですが、取り付けてみたらホイールにギリギリでした」と10ライフをエンジョイ中。しかし「どうしてもスピンドルが欲しくて……」とニコイチで前後バンパーをワンオフするなどこだわりも満点。エアサスは取り付けて11年、トラブルはその間で1度だけだという。

SPECIFICATIONS
WHEEL●ワーク・シュバートSC6(20×F8.5+43 R9.5+38) TIRE●ATRスポーツ/ナンカン(245/30) EXTERIOR●F/R=20系用ニコイチワンオフ、S=インスペクショ、グリル=ザナドゥー、ワンオフヘッドライト TUNING●エアサス=ボルドワールド、マフラー=ケースペック、ブレーキ=イデアル 他

第12回Club Alphard 全国オフ まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2023年10月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

オーラ漂う22インチホイール、飾られたスワロフスキーは1万粒以上!

アルファードが生まれてから早20年以上が経ち、遂に今年4代目となる新型が登場。 しかし、カスタムシーンでは、まだまだ初代10系から先代30系が主役。 ここでは、オーナーたちの愛車で、歴代アルファードの最新スタイリングを紹介。 現状では手に入りづらい新型でなく、先代までのモデルでカスタムをスタートする選択肢も大いにありだ。

「ノーズブラ」はアメリカンた見た目だけでなく傷防止にも効果的!

アルファードが生まれてから早20年以上が経ち、遂に今年4代目となる新型が登場。 しかし、カスタムシーンでは、まだまだ初代10系から先代30系が主役。 ここでは、オーナーたちの愛車で、歴代アルファードの最新スタイリングを紹介。 現状では手に入りづらい新型でなく、先代までのモデルでカスタムをスタートする選択肢も大いにありだ。

「普段は奥さんが通勤で使っています(笑)!」ミニバン王者、トヨタ・ヴェルファイアが本格クロカン仕様に!|アゲバン最前線

【アゲバンカスタム最前線 Vol.2】プラドやジムニー、RAV4は当たり前のようにアウトドアスタイルが流行っているが、実はミニバンにもブームが来ている。家族で乗るにはSUVでは車内空間が物足りない、でもオフ車風のカスタムがしたいんだというマニアックでぶっ飛んだ人達を皮切りに、徐々に浸透中。では、そんな方々がパーツ薄の中、どんな仕様にしているのか、今回はアゲバンの集まり「Age-Vanファンミーティング」にてじっくり取材してきました!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon