エアコンの室外機を吊り下げ設置! 軽トラの合理的なスペース活用術に脱帽【おにもつふぇす2023 #004】

お試しレンタル可能です! 家庭用エアコン搭載のハイゼットで快適車中泊を満喫

トラックの荷台にシェルを載せた「トラキャン」ことトラックキャンパーの魅力をアピールする「おにもつふぇす」。現役のトラキャン乗りだけでなく、各地のトラキャンビルダーも多く出展して、見て体験して楽しめるイベントから、気になるトラックキャンパーをピックアップ!

家庭用エアコンで快適性を極めた、お試しレンタル可能な独自シェル

キャンピングカーのレンタルやRVパークの運営を手がけながら、オリジナルのキャンパーシェルも製造販売しているキャンピングカーゲート東墨田。ご覧のスマートキャビンⅡは木製からアルミフレームへと劇的進化。最大のウリである省エネタイプの家庭用エアコンは大型ソーラーパネルとリチウムイオン蓄電池の併用で、太陽光の降り注ぐ日中であれば連続稼働も余裕でOK。この利便性と快適性、まずはレンタカーで体感してみよう。

おにもつふぇす2023 まとめはこちら

KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.36 Kトラパーツブック2024より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

軽トラの荷台に家庭用のエアコン設置!? 「ヤドキャリー」なら、冬でも夏でも快適!

トラックの荷台にシェルを載せた「トラキャン」ことトラックキャンパーの魅力をアピールする「おにもつふぇす」。現役のトラキャン乗りだけでなく、各地のトラキャンビルダーも多く出展して、見て体験して楽しめるイベントから、気になるトラックキャンパーをピックアップ!

テント無しで冬の「荷台泊」!? バグトラックで冬キャンを満喫!

人出が少なく、澄んだ空気を楽しめる冬は、自然と一体になれる格好のアウトドアシーズン。暖かな火を囲みながら、のんびり過ごすのは至福のひとときだ。Bug-truckならリフトアップ軽トラの機動力を生かしてガンガン雪道も走れるし、テントを張らずともそのままベースキャンプとして使える。さらに薪ストーブを車内に設置したり、専用のサウナ仕様も用意されている。冬も楽しく快適に外遊びしたい。そんな人にぜひ。

ソロキャンに最適だったハイゼット、まるでロッジのような車内もオシャレすぎる!

働くクルマの代表格である軽トラのパネルバンのキャビンをウッディにDIY。 ポイントはクルマと一体化させて設営できる軍幕テントと薪ストーブ。 そのコンパクトかつ機能的なパッケージングは、 Youtubeでも950万回再生の人気チャンネルのものなのだ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon