カスタムでこんなに変わる! 前も後ろも、ハイラックスの面影なし!【ハイラックスOWNER'S GALLERY #006】

バスプロとしての威厳と箔を身に付ける! タンドラ顔のハイラックスで全国行脚中

・バンパー交換でハイラックスをタンドラ顔に!
・マッスルなイメージが得られるボンネットフードはGMG製
・ダブルイエイトのオーバーフェンダーは片側30mm

ド迫力&インパクト絶大なタンドラ顔!

全国区で開催されるトーナメントを行脚して、そこでの釣果で賞金を得るブラックバス釣りのプロフェッショナルが世に言うバスプロ。ロッドとルアーを駆使してバスと駆け引きを繰り広げ、結果を出し続けなければならないシビアな職業とも言えるだろう。

そんなバスプロの道を二十代半ばで確立し、今まさに脂の乗りきった若手トーナメントプロとして活躍しているのがマーモこと加木谷守さん。トーナメントを巡るアシはもっぱら全面的にスポンサードを受けているGMG謹製のハイラックスで、その知名度とメディアでの露出によって広告塔としての役割を担っている。端的に言えばメーカーとプロが手を組んで、結果ウィンウィンな関係を確立しているのだ。

ちなみにマーモ氏が駆るGMG号を特徴づけている唯一無二のタンドラフェイスだが、これはトヨタが北米市場を中心に販売しているフルサイズのピックアップトラックをモチーフにしたダイルエイト製フェイスキット。2022年からデリバリーされている現行モデルの巨大なグリルとヘッドライト下の縦型ダクトをうまくハイラックスに落とし込んでいる。

そんなマーモ氏「最近は人生でいちばんカッコイイと言われてます……クルマが」と自虐笑いしてました(涙)。

SPECIFICATIONS
WHEEL/レイズ・チームデイトナM8(17×8.5J±0) TIRE/ヨコハマ・ジオランダーM/T G003(275/70R17)EXTERIOR/フロント&ボンネットパネル&オーバーフェンダー=ダブルエイト、ルーフボックス&ベースラック=イノー、ラッピング=PGD ほか MAKING SHOP/GMG

ハイラックスOWNER’S GALLERY まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.174 トヨタ・ハイラックスより

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

ママのアイデアが光る! 子どものためにリアシートをリクライニング化したハイラックス!

春先の山形で取材させていただいた2人の真っ赤なハイラックス乗りは、年の差ウン十歳(ひ・み・つ♡)の仲良しインスタグラマー。まずは2人の関係をインタビュー形式でお伝えしつつ、ここでは愛車のカスタム自慢を根掘り葉掘り聞き出していきましょう。

ハイラックスが我が家! リアルオーバーランドライフを日本全国で満喫中

・木材で構成される1ルーム「NEOTERA」 ・リビング仕様からベッド空間へチェンジ可能 ・機能的な収納やギミックを駆使したアイデアが満載 ・先端部分には別部屋の収納も完備

【マーベラス・ハイラックス】 最新タコマルックで、気分はアメリカンピックアップ!

・現行タコマをリアルに再現したフェイスキット ・張り出し感の強いオーバーフェンダーでワイドフォルムに!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon