目立つクルマはやっぱり心配!? 盗難対策としてセキュリティを導入した!【坂東マサのアルファードエボリューション 第3回/前編】

【新連載】もしもの時はスマホにお知らせ!盗難が多いいまだからこそ、最先端のセキュリティシステムで愛車を守る【坂東マサのALPHARD EVOLUTION Vol.3/前編】

新型アルファード&ヴェルファイアが話題だけど、まだまだ人気継続中の先代30型アルファード&ヴェルファイア。スーパーGTでも活躍中の坂東マサさんの愛車であるこの30アルファード前期は、前回タイヤ&ホイール+ローダウンで今風にスタイルアップ。今回は車両盗難とインテリアをカスタマイズしていくぞ。

盗難をすぐに気付けて対応できるのがリグート

「ローダウン、タイヤ&ホイールを交換したら、レースでサーキットに行っても周りの反応が全然違って、自分で運転しててもなんかニコニコしちゃう(笑)」と、アルファードのカスタム沼にハマりまくっているマサさん。当然街中でも目立つ仕様なので、こうなると盗難が心配と、今回白羽の矢を立てたのが「リグート」だ。

「ショックセンサーなどでサイレンが鳴ったり、リレーアタックやCANインベーダー対策も必要なんだけど、犯人の手口も日々進化していて不安。万が一、盗難された時にすぐに気づけて通報できたりすると少し安心かなと思って、まずリグートを付けることにしました」。

このリグートはいわゆるGPSトラッカーと呼ばれるもので、マサさんの狙い通り、盗難発生時にすぐにスマホにお知らせが来る。しかもリアルタイムで追跡が可能。車載専用設計で、ほぼナビと同じ状態で追跡ができるのだ。万が一の盗難にどれだけ早く気づけるのか? これが車両盗難を防ぐ大きなポイントになるので、リグート装着で、マサさんの心配ひとつケアできるというワケだ。

リグートのPOINT
●車両専用に開発された追跡システム
●リアルタイムで盗難を検知
●車両専用に開発された追跡システム
●リアルタイムで盗難を検知
●アプリプッシュ通知&電話音声通知
●リアルタイムで車両位置を追跡
●簡単にSNSなどに拡散できる

動画でもっと詳しく!!

高級ミニバンに相応しいハイクオリティなステアリング

走行距離10万kmオーバーとなると、純正ステアリングの疲れ具合がどうしても気になってしまうところ。マサさんも「運転中は常に触っているところだし、めっちゃ気になる」と、品質の高さに定評のある「レアル」のプレミアムシリーズ・ステアリングに交換。本カーボン+35層のクリア塗装で仕上げたハンドル部はプリント系とは明かに違う上質なもの。プレミアムシリーズに使われている高級本牛革「ナッパレザー」は手に馴染む柔らかさで握り心地抜群。次ページで紹介しているブリッドのシートとともに30アルファードのコクピットが一気にグレードアップした。

エアフィルターも交換しました!

10万km超えの中古車に装着されているエアフィルターをチェック! と、まあなかなかの汚れ具合だったので、サード製の新品に交換。エアクリボックス内にもゴミが入っていたので、もちろんクリーニング。これで良い感じのフレッシュエアをV6エンジンに取り入れることができる。

坂東マサのアルファード エボリューション まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)7月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

【新連載】 予算200万円で中古の30アルファードを購入、これから本気でカスタムはじめます【坂東マサのALPHARD EVOLUTION Vol.1】

新型アルファード&ヴェルファイアの新作が続々出て来ている2024年だが、納車時期の問題や車両価格などで、なかなか入手困難。そんな中、国内最高峰レース「スーパーGT」で活躍中の「TGR TEAM WedsSport BANDOH」の坂東監督が、30アルファードを購入して、カスタムをしていくということで、スタワゴ誌面でその模様を追っかけレポートしていくぞ!

【新連載】純正のまま乗るなんて考えられない! まずはタイヤ&ホイールを換えて、ローダウンでしょ!【坂東マサのALPHARD EVOLUTION Vol.2】

新型アルヴェルの新作パーツも続々のいまだけど、先代30型だってまだまだ全然現役。それを実証してくれるのが、国内最高峰レース「スーパーGT」で活躍中の「TGR TEAM WedsSport BANDOH」の坂東マサ監督。第2回は、王道のタイヤ&ホイール+足まわりで大幅にイメージチェンジだ。

30アルファードのボンネット先端をボディ同色にしたらこうなった!

アルファードが生まれてから早20年以上が経ち、遂に今年4代目となる新型が登場。 しかし、カスタムシーンでは、まだまだ初代10系から先代30系が主役。 ここでは、オーナーたちの愛車で、歴代アルファードの最新スタイリングを紹介。 現状では手に入りづらい新型でなく、先代までのモデルでカスタムをスタートする選択肢も大いにありだ

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon