家とスバルと【2】前編:マイホームはオレゴン州のスモールハウス! ワイルド仕様の『USアウトバック』が似合いすぎる!!

【SUBARU STYLE お宅訪問/前編】
洋楽好きだった多感な時期のDaisuke少年は、洋画やTVドラマ等を通じて、いつしかアメリカの魅力にどっぷりと心酔。気が付けばクルマやバイクだけでなく、コダワリ満載の2x4住宅も建てちゃいました!!

釣り好きが高じて北米SUBARUとUSカヤックを購入

アメリカが大好物のDaisukeさんはクルマにもUSテイストを求めており、数々のHONDAを乗り継ぎつつも昨今は趣味の釣りにも活用できるだろうと禁断のSUBARUを入手。その決断は大正解で左ハンドルのアウトバックはどんな極悪な環境下でも目的地に辿り着けるポテンシャルを発揮してくれるとのこと。

そんなUSアウトバックは車検制度の存在しない北米ディーラーのカスタマイズ流儀を踏襲し、2インチUPの足まわり+タイヤのカサ上げによる1インチUPの総計3インチUPの野性味あふれる仕様を実現。釣りに出向く湖面のほとりまでクルマを寄せて、釣りの相棒であるカヤックを放流するスタイルを満喫している。

ちなみにUSスバルは他メーカーも含めたアメ車同様のスペックに準拠しており、DRL機能をはじめ多彩な機能を完備。その最大の醍醐味(!?)はお宅ページにて披露します!!

SPECIFICATION
■BASE CAR:2016y Outback 2.5i Premium ■WHEEL:Motegi Racing MR118(17×8.5J) ■TIRE:BF Goodrich Mud-Terrain KM3(245/65R17) ■EXTERIOR:ヒッチメンバー=USスバル純正 ■INTERIOR:シート=Warm Ivory Cloth ■SUSPENSION:2″リフトアップ=Ready Lift

SUBARU STYLE お宅訪問 後編はこちら

SUBARU STYLE(スバルスタイル) Vol.16 より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

ガチ対決! 『クロストレック』と『レイバック』、車中泊に最適なのはどっち? 寒さ対策万全の準備で雪中キャンプに行ってきた!!

【車中泊&キャンプの相棒探し Vol.12  スバル・クロストレック/レヴォーグ レイバック編】  昨年12月にスバルからデビューしたS:HEV(ストロングハイブリッド)搭載の新型クロストレック。スバル独自のシンメトリカルAWDの基本レイアウトを継承し、前後輪をプロペラシャフトでつなげる機械式を踏襲したAWDシステムは、雪道での走行性能もかなり高いとか。そんな雪道性能も試しつつ、雪中キャンプ(車中泊)に長野県大町市までロングドライブ! さらに今回は、都会派SUVとして人気のレヴォーグ レイバックも一緒にチェックしてきました。

純正バンパーは潔くカット! オーバーランドスタイルに仕立てた「スバル・XV」のぶっ飛んだカスタム

【USERS STYLEWAGON #009】 強いこだわりが原動力となるカスタムの世界。こだわるメニューや方向性は十人十色だが、“人とは違う”、“このカッコ良さ、美しさを手に入れたい”という思いを追求したクルマには、必ずオーラがある。そんなユーザーカーをご紹介します!

年間洗車回数は100回超え!? DIY好きオーナーの「レヴォーグ」愛が半端なかった

【エコパでスバルの秋祭り #007】 スバルに精通した自動車ライターとして、メディアで活躍している井元貴幸氏と岩本佳美さんが主催した、その名の通りスバルファンのお祭り。 SNSでも多くのフォロワーを持つ二人の呼びかけによりエントリーは瞬殺で満員になってしまうほどの大盛況。 そんなエントリーカーの中から、ワゴン&SUVのスバルチューンをチェックしてきたぞ!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon