目次
ローライダー+トラッキン! 90年代のUSカスタムで魅せる
トラック化されたハイエースで我々の度肝を抜いたTSDスタイリングの「ハイトラッキン」。もともとは2トントラックの運転に必要な免許が準中型となったことで、普通免許を所持する若手の消防団員が従来の消防車を運転できなくなったことから開発されたものだ。
TSDでは、そのトラックフォルムのハイエースをベースに、これまで様々なスタイルを提案。最新バージョンとなるのがご覧のデモカーだ。基本となる仕様はトラック化する「ハイトラッキン」とレトロフェイスな「シャイアンフェイス」の組み合わせ。そこにワイヤーホイールやフェンダートリムなどのメッキ使いにより、90年代のローライダーカスタムを取り入れたのが2025年バージョン。インテリアも含め、古き良きアメリカを感じさせるコーディネイトになっている。
ちなみに荷台は最大長2200㎜×最大幅1535㎜×最大高700㎜、最大積載量は1000㎏という仕様で、大きな荷物を積むのはもちろん、バイクを積んでトランポとして使うのもあり。
それにしてもこの大胆なカスタムが公認取得&公道走行可能というのはオドロキ。何よりも荷台をガシガシ使えるのはアウトドアにぴったりで、キャンプ場でも一躍ヒーローになれること間違いなし。気になる人、多いんじゃないかな?
▷ハイエースカスタム2025 まとめはこちら
















SPECIFICATIONS
シャイアンフェイスキット 25万800円
シャイアンバンパー 8万5800円
※上記2点セット 31万9000円
荷台部架装費用 253万円
アンティークレザー×ツイードシートカバー 12万1000円
センターコンソール 14万8500円
ウッドフロアマット 2万5300円
ホイール/マクリーン(15×10.0J±0)
タイヤ/(205/55R15)
▷ハイエースカスタム2025 まとめはこちら
STYLE RV(スタイルRV) Vol.183 トヨタ ハイエース No.40より
